みんなのレビューと感想「私が死んで満足ですか? 疎まれた令嬢の死と、残された人々の破滅について」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
- ページ
無料イッキ読み:6話まで 毎日無料:2025/08/25 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 31話まで配信中(75pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
NEWヒロインが登場せず物語は進む
無料分20話を読みました。
なんと、主人公のロロナは1話にしか出てきませんでした。
あとは各登場人物の回想のみに現れます。
もちろん今後は出てくるのでしょうけど、とても斬新な展開で面白かったです。
続きがとても気になります。by たなしたわー-
0
-
-
4.0
NEWロロナはまだ…
最初に登場してから、事故発生以降まともにロロナが登場せず、今か今かと待っているところです。それにしても義母と父親がひどすぎる×××主人公は死んではいけないので、早く出てきて多方面で、爽快なやっつけ劇をしてほしいな~と思いながら、無料配信を視ています。
by たまみーちゃん-
0
-
-
5.0
NEW怖い
いわゆるたたり呪いのたぐいのお話しですね。自分にわざわいをもたらした人達が次々と不幸になるのって多分快感ですよね。
by 花形みつる-
0
-
-
4.0
NEW無料分読ませていただきました。こんなクズ人間達に囲まれて、どうしたらロロナがこんなに優秀に育つんでしょうね…。美しい容姿に、クズ共を見下さない、見捨てないという優しさまで持ち合わせている。こんな子でも疎まれたり、道具扱いされることがあるんですね…。それは滅びた方がいい世界ですね。再起不能なざまぁ、楽しみです。
by 鷺坂-
0
-
-
4.0
NEWざまあ系
ヒロインが皇太子に婚約を破棄され、その帰り道に事故に遭ってしまう。ヒロイン亡き後、元婚約者、実家、妹、メイド、彼女に悪意を持っていた者たちが自業自得で「ざまあ」されていく。ヒロインの生前の姿、生い立ちなど織り交ぜながら。このお話好きです。絵も独特ですが綺麗!魔法や転生などなく、テンポよく読める作品です、
by ORMF-
0
-
-
5.0
NEW予測不可能
まだ途中までしか読んでいませんが、最終的には、実は生きてましたって話なのかな?それとも本当に死んじゃってるのか、続きが気になります!引き込まれる感じです。
by ぴょんきち。-
0
-
-
4.0
NEW人の醜さが見える
悪役令嬢の死後、周りの人々の醜悪な姿があらわになってきた。なかなかシュールな作品です。このあと、どのように破滅していくのか興味があります。
by mori yoshi-
0
-
-
5.0
構成の上手さ! 面白い!!
無料分20話読みました。
婚約破棄・追放 → いなくなって困ったから取り戻そうとする 又は 主人公からの仕返し
が、あるあるパターンだが、この作品は違う。
追放 → 主人公亡くなる → 取り戻せない 周囲は勝手に自滅
婚約者も両親も妹も「悪人」では無いが、
「自分の半径50センチの事しか見えていない」「どんな問題も目の前から遠ざかれば、無いのと同じと思う」人達。
そりゃあ、考えてくれる人がいなくなったら、やっていけないよね…
構成が上手い、細かい設定がきちんとしているために、作品世界にするする引き込まれます。
面白い!続きが楽しみ!!by ぜらniウム-
2
-
-
5.0
まさに破滅についての話
私が死んで満足ですか?と問いかけているが、その私は出てこない…わけでもないけど
"私"目線でストーリーが進むことはほぼなく、「残された人々の破滅について」の部分がメイン
・有能な人物を追放したら国/家/組織が立ち行かないので連れ戻したいです!
・追放された人が復讐を誓い破滅に追い込みます!
コレ系と思いきや、だいぶ違う
テンプレの婚約破棄や冤罪で始まっても、追放もされないし復讐もしない
そこまで進む前に、私=疎まれた令嬢ロロナが急にいなくなってしまい、疎んでいた連中はまさに満足するだけ
ロロナがなぜ疎まれていたか、なぜ婚約破棄されたか、本当に事故死なのか…陰謀とかゼロです
究極に自己中な連中が、バラバラに自分のために動いただけで策略とかないです
ロロナを思って復讐に燃える人もいるけど、必要ないんじゃ?
もはやロロナいても破滅したんじゃ?
ってくらいにマジで自滅してて、破滅ってのは要するに"破産"ですね
有能な人はまた金を稼げるけど、地位だけで能がない人間は破産するだけで破滅です
実際にロロナを疎んでいたのは婚約破棄を仕掛けた王太子と妹ルミナくらいで、一方的かつ大々的に婚約破棄した責任を取るのに金が必要
ロロナ&ルミナの両親は疎む以前に興味もない
だからってルミナだけ可愛がるでもなく、自分にしか興味がない
そして両親は、若い王太子&ルミナほどに万能感に酔いしれてもいない
歳を重ねてるだけあってか、自分の無価値加減に気づいていて使わない武力や宝石にジャブジャブ金を注ぎ
父親に至っては「完璧な娘を亡くした可哀想な自分」に価値を見出す始末
金がないどころか借金まみれ、武力や宝石を手放せば助かると言われても絶対に手放さない
「自分以外の誰かが犠牲を払え」ってスタンスで、目先の金のためならルミナの方まで売り飛ばしちゃう
物語最大の謎は、ロロナがなぜ死んだか、そもそも本当に死んだのか?という部分になるけど
残された人々の破滅はシンプルかつスピーディーby 午後3時の通りすがり-
0
-
-
5.0
なかなかか恐ろしい背筋がヒヤッとする話の展開です。最初はヒロイン自身が死を偽装したのではないかと考えていましたが偶然だったのですね。ヒロインが意識をなくしている間に王太子をはじめ報いを受けるべき人たちが自滅していったということです。「因果応報」という言葉が思い浮かぶ作品でした。
by ダメ恋はまる-
1
-