みんなのレビューと感想「飲んで、滑って、奈落まで。」(ネタバレ非表示)

飲んで、滑って、奈落まで。
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:5話まで  毎日無料:2025/12/10 11:59 まで

作家
配信話数
28話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
3.0 評価:3.0 20件
評価5 15% 3
評価4 15% 3
評価3 40% 8
評価2 15% 3
評価1 15% 3
1 - 10件目/全20件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    NEW
    身近にもいたような

    ネタバレ レビューを表示する

    アルコール依存症は本人も周囲の人も巻き込みながら進んでいきますよね。むかし同僚にもいました。会社では飲まないけれど朝まで飲んで出勤しちゃうですよね。依存症は本人も周りにもなんもいい事ないです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    NEW
    アルコール依存症の実態を描いてる

    6話まで読みました。
    私もアルコール依存症です。
    私は軽度なので19時までは待てましたが、朝起きて驚き、毎日後悔するところは同じです。
    主人公はベッドに居るだけマシ…。
    レビュー見てると、そういうのが描かれてること知らずに悪い評価付けてるものも多いようなのであらすじに記載すべきだと感じます。
    わりとそんな生活ですし、アルコール飲める時間まで日中頭の中飲むことで一杯、ブラックアウト(記憶飛んでる時)中の事とか描かれてない分まだライトな感じで描かれてますよ。

    この作者さんの作品はどれも堕ちる系なので、6話まではアルコール依存症患者の実態みたいなのが描かれているだけですが、これから堕ちていくんでしょうね…

    継続して読みます(汗)

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    評価低いけど私は好きだな

    多分アル中に共感出来ないから評価低いんだと思うけど、私は好き。というか、周りにアル中っぽい人もいるから、リアルに心配して読んでしまう。

    アル中になってしまうのは、やっぱりこの主人公みたいなタイプなんだと思う。私の周りでもそう。男に尽くしたり、我慢したり、言いたい事を言えなかったり、そういうタイプ。

    私もお酒大好きで飲む時はすんごい沢山飲むんだけど、そもそもストレスをお酒で発散しないし、毎日飲まない。
    毎日飲まないというのはもちろん、ストレスをお酒で発散しないというのは案外大事なんだと思う。

    この主人公がアル中から抜け出して良い人生を歩めますように。フィクションなのは分かっているけれど、そう願いながら読み進めます。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    評価低いなあ…

    気弱で何かと過剰に気になってしまうタイプの主人公。
    子どもの頃、父親がおらず、母親は男出入りが激しくて、祖父母と暮らすように。祖父母は優しいが、放蕩息子と○売の母親の娘と過保護(監視のもと)に育てる。
    ストレスフルな主人公。
    現在38才。SEとして頑張って周囲も評価しているのに、自分に自信が持てない。
    同棲中の彼氏は自由な感じ。優しいけど頼れる感じではない?
    何かあるたびにお酒に逃げる主人公。
    飲み過ぎて、気を失って、寝ながら吐いてる。

    主人公に共感しづらいのか、レビュー評価低っ😅
    絵は綺麗だし、話もあまり見ない感じで面白いのにー。
    タイトルからすると、今は何とかアルコール依存を周囲に知られずに生活出来てるけれど、これから主人公の生活崩壊が始まりそう。
    …ホラーだったらどうしよう😓

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    読んでいてしんどい

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルが物語っています。この飲み方はやばいの一言。
    出勤前に飲む。職場でこっそり飲む。彼氏の目を盗んでトイレで飲む。お酒をお守りと呼ぶ。
    周囲に知り合いがいない場所では所構わず飲む。コンビニで買ったお酒を、店を出た途端にその場ですぐ飲んで、店員にギョッとされる。
    非常にやばいです。

    主人公は元々は純粋にお酒が好きだったんでしょうね。良いお酒の味もわかるようだし。
    なんなら飲めることを職場で隠す必要なんてなかったんだと思います。『あまり飲めない人』を装ってしまっているから、職場の飲み会で周囲が気を利かせて烏龍茶を注文してくれる。主人公はみんなが飲むのを見て内心羨ましくて仕方がない。でも飲みたいとは決して言えず、後で1人になった時に爆発的に飲むことになってしまう。

    嘘を重ねるとどんどんしんどくなる法則。心を開いているはずの彼氏に対しても、主人公は嘘で塗り固めてしまいます。大量のお酒の空き缶をクローゼットに隠し、それが見つかった時にも『本当のことを話すと捨てられるかも知れない』とばかり考えてしまう。

    誰にも本当の自分を見せられず、自然体で過ごす居場所が無く、人間関係の全てがストレスになっている主人公。それを紛らすために、アルコールに手を出す。
    現実にも多くの方が経験していらっしゃるかと思います。お酒は合法ですが、飲み過ぎれば本人の大切な生活を壊します。周囲の誰かが気づいて医療に繋げられますように。

    • 3
  6. 評価:3.000 3.0

    いいと思う

    お試し分ともう少しくらいを読み終えたところです

    主人公が、お酒を飲んでは行けない場面で飲んでしまうことやそれを隠そうとしていること、そしてそれらにまだ何ら危機を抱いていないところがとてもリアルだと感じます
    ここからどのようにアルコール依存症が描かれるのか、とても興味を持ちました

    by yatm
    • 1
  7. 評価:2.000 2.0

    タイトルから気になって…

    タイトルからして落ちていくのがわかりました…

    アルコール依存症の怖さを痛感しますよねぇ…

    主人公が心配です!

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    お酒飲んで頑張れるならありかも〜。飲めない私は、それで頑張ることも気晴らしすることもできないので、逆にうらやましいです。。。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    無料話があるということで読んでみましたが面白いです。しばらく読んでいきたいと思います。絵も見やすくて好きです

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    アルコール依存症に関するお話なのかな?
    内容的には面白いから、続きの話が出たらすぐに買って読んでます。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー