みんなのレビューと感想「悪女を殺して」(ネタバレ非表示)(3ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
単純な転生話ではなくて、複雑で難しく感じる人もいると思います。
理解できず、??と思う部分があると離脱する事もありますが、この作品に関しては、その複雑な所が面白い!!って引き込まれました。
先が予測できない面白さもあるし、作り込まれてる作品だからだと思います。
それに絵もカラーで綺麗!アナキンと言う護衛騎士は眼福なので見てほしい!
無料分までしか読んでませんが結末が気になるので最後まで読みたい作品です。by 梅しそおむすび大-
0
-
-
5.0
悪女は誰?
じわじわと面白くなって読み進めました。
エリス目線で進むせいもありますが、エリスに幸せになってほしい。by BIANCA-
0
-
-
5.0
皇太子の婚約者の侯爵家の令嬢エリスは、可愛らしいが今では平民の元伯爵令嬢ヘレナを皇太子が愛した為、ヘレナを毒殺し、処刑される。
そんなエリスに転生してしまったヒロインは何とかして元の世界に戻ろうと頑張るのだが…。
一筋縄では行かない皇族達、ただ可愛いだけで愛されるヘレナや、そんなヘレナを愛するあまりエリスを非難する王太子にイライラさせられる。
後にエリスの忠実な護衛騎士となるアナキンが登場してから、目が離せなくなります。信頼で結ばれた主従だった二人の関係が徐々に変化して行き、お互いにかけがえのない秘めた愛情となって行く様が良いです!
ヘレナにゾッコンなはずの皇太子や貴族の息子が余計な手出しをして来たり、元の世界に戻る為魔女達に手助けを頼んだりしますが、今後どうなるか楽しみです!出来たら、アナキンとハッピーエンドになって欲しいです。by chack&hamuko-
0
-
-
5.0
久方ぶりに
完読してレビューを投稿したくなった読み応えバツグンの作品👍️
ある日、小説の中の異世界に転生した「エリス」
よくあるヒロインを貶める悪役令嬢モノかと思いきや、「エリス」は元の世界に戻る為、ひたすら策を弄して弛まぬ信念で魔女の手を借りながら難題をなぎ倒していく。
元々のエリスに酷い仕打ちをする婚約者アレクトはホンマにサイアクやし、幼馴染で龍を倒した英雄イアソンには思っきりサムケを感じ、腹違いの兄で勘違い大神官フィブリスにはハキケをもよおす気持ちワルいメンズのなか、「エリス」にとって唯一無二の光✨️となる従騎士アナキン♥️
前半は無料分で多少中だるみしたり理解が追いつかない読みづらさもあったけど、中盤過ぎてラストに向けた怒涛の展開はめちゃ惹きつけられるストーリーで目が離せへん!!
正ヒロインのヘレナの開眼しかり、エリスの侍女ちゃんの思いや、エリスを助けたいキンティアの正体などなど、見どころ満載🙆
最後の「エリス」とアナキンの現世での再会は涙無しには見られへん😢
あらゆる伏線を回収した外伝からの最高のハッビーエンドで読後感はサイコーの一言で満点評価💯by みいひ-
1
-
-
5.0
良い
さまざまな人の思惑が交差した闇深い世界の中で、エリスとアナキンの一途な恋模様が面白かったです。アナキンと出会うまでは本当に真っ黒な作品
-
0
-
-
5.0
一途な恋愛
アナキンと結ばれるのは、めでたしめでたしでよかったです。アナキンの健気さガ胸キュンです。皇太子とか身分の高い者では無いのが涙です。
by むみごろー-
0
-
-
5.0
87話の無料分まで読んだ。
あと数話のラストスパート、予想ができない。
異世界への転生モノは色々読んだつもりだったけど、この物語は全く違う。
読んでいくほどに夢中になった。
ポイント貯めて読み進めるのが楽しみ。by 匿名希望 2-
0
-
-
5.0
面白い!
切ない気持ちで読むこともあったけど、設定が面白くて課金してでも読んで良かった!ミジェリアンの幸せを心から願う。最初からじっくりともう一度読みたいとも思える作品。アナキンもカッコいいなぁ。
by かっぷんちょ-
1
-
-
5.0
最後まで読んでほしい。泣ける。魔女とのやりとりや関わりが独特な世界なので、少し理解するのが難しいなと思うこともあったけど、ラストに向けて怒涛の展開で課金して読み進めちゃいました。アナキンとエリスが幸せになって本当に良かった。外伝のアナキン視点からのストーリーも完結後に見るとぐっとくる。
by ゆぅざくら-
1
-
-
5.0
途中難しいけどダークおもしろい
小説のストーリーは、皇太子の婚約者であるにもかかわらず、婚約者より愛されるヒロインヘレナに嫉妬し陰謀を企んだことによって最期は処刑されてしまう婚約者のエリス。そんな小説の中のエリスに転生してしまった自分は、自分がいた元の世界にどんなことをしてでも戻ろうとするお話。
実際、元のエリスの魂はもう消えてしまい、元のエリスが処刑されることはない。ということは、小説のエリスは異世界から来た自分(主人公)だったのかな?と疑問。ただ自分によって、たくさんのことが小説とは変わっている。自分は元の世界に戻る為に死ぬ試みをするけど死ぬことができない。因果律が影響しているようだとなっている。周りの状況が大きく変わっているのに、自分の望むようにならないけど、そもそも魔女や大神官の言っていることが本当なのか。所々理解が難しかった。
アナキンの存在、自分に名前がない名前をつけなかった。エリス(自分)がつけてくれた名前がアナキン。エリス(自分)が決めた護衛騎士で、言葉は少ないけど存在感が大きい心安らぐ自分を裏切らない人。
皇帝・皇太子・大神官・イアソンはエリスの周りにいる男たちで、皇帝を除く3人はヘレナを慕い、皇太子は婚約者のエリスがいるのにもかかわらずヘレナをそばに置いていた。だけどこの3人いつの間にかヘレナより自分のエリスに気持ちが変わっていた。特に大神官なんてあってはいけない関係なのに、今世がダメなら来世とか気持ち悪いことを言う様になって、ポンコツな男たちだった。
皇帝は皇后に執着していて、皇后は子供を見捨てた皇帝を許すことができない、皇后のダークな最期は印象強く残った。
エリスの父親の侯爵は、この人も妻を愛し妻が望んだことを続けていてせつないと思った。皇后は恨んでいるけど、侯爵は侯爵なりに家紋守っているし、結局元のエリスはアレクによって消滅を選んでいるから凄い複雑な気持ちになった。
アナキン
87話の無料分までではまだわからない。自分のエリスがいなくなったらアナキンどうなるのかとても気になる。悲しんでほしくない。アナキンを追い完読する予定です。by 伽羅女-
3
-
