みんなのレビューと感想「違いすぎる僕たちは、恋しかなかった ふたりは真逆でぴったりな」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
京都
京都が舞台ってだけで、なんかいいよねー。しかも京都弁に設定されてますし。いいねいいね。これからが楽しみだな
by ターチュ-
0
-
-
3.0
面白そうではあるけど、2人のキャラがいまいち好きになれないかも。ヒロインもちょっと強気過ぎて苦手かな。
無料分は全て読みましたが、続きを購入する気にはなれませんでした。by とくとくさんさん-
0
-
-
4.0
最初のほうの無料分を読んだところです。
天真爛漫なお嬢様と、宇治茶の老舗店の跡取りの出会いが描かれていました。
着物が似合う京都弁の品がある男性が助けてくれたら好きになっちゃうのはわかる!でも、口には出さないな(笑)
作品名に“僕たち”って言葉が入ってるから、男の心情が多めに描かれるのかな?大胆で純心な女に惹かれて行くのでしょうね。その過程が楽しみです。by はれひれほれ-
0
-
-
3.0
おもしろくなりそう…?
いかにもラブコメな感じの主人公(お金持ちのお嬢様でぶっ飛んだ感じの性格)がすれ違ったイケメンに一目惚れして押しかけて結婚を約束されるという流れるような展開ですが、4話まで読んで少しずつおもしろくなりそうかなぁとは思いました。
by 三月の北きつね-
0
-
-
2.0
まずそんな格好で京都の古刹に…とベタに突っ込ませていただきたい。
美しお嬢さんを描くなら、下品にする必要ないのにちと残念。
あり得ない話だから面白いのだけどby おふこーすてゅ-
0
-
-
2.0
ドレス何か変じゃない?しかも、靴履いてるし。行動は、素晴らしい。こんな格好で池に飛び込んで、位牌取るなんて。警備員少しは、人の話し聞きなさいよ。引っ張って行かないで。
by ある日の熊-
0
-
-
4.0
ザ ギャルなお嬢様と
京都の老舗11代目の恋物語⁈
正反対な2人はこれからどのようにして恋仲になるのか気になる!by エッグタルト-
0
-
-
4.0
絵が可愛いです!
無料分をとりあえず読みましたが今後どう2人の気持ちが動いていくのかとても楽しみです!
令嬢と御曹司…ワクワクドキドキします♡by 名無しのにゃんちゅ-
0
-
-
5.0
かっこいい!
すぐに行動できて、思ったことも相手に伝えることができて素敵です!
京都弁もかっこよくていいですね!by くりみくりん-
0
-
-
5.0
300年の歴史があると堅苦しくもなるかー。
時代の流れに乗って行かなきゃいけないところもあるよな。
家族経営の難しいところだね。
だし、あれはプロポーズに聞こえなくもない!!笑by ライラの野望-
0
-