みんなのレビューと感想「奴隷公爵の愛は、優しくて執拗的だった」(ネタバレ非表示)(19ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
闇落ち
みんな闇落ち系。
まともな人間はいないのかな。
エティエンを探そうとしていた弟が唯一目がちゃんとしてた気がする。
マンガになるのはこんな家庭の話ばっかりだから貴族って…って思っちゃうけど普通じゃないよね?by とーますまん-
0
-
-
3.0
ファンタジー
シオアナを巡る愛憎劇の展開が激しくて気が休まらない感じです。登場人物は とても魅力的なのですが 話が少し難しく感じます。無料楽しみで読んでみて 今後考えてみたいと思います。
by みみなこ-
0
-
-
3.0
切ない
ご令嬢なのにお嬢様幸せから遠い感じです。不幸な出来事があってお嬢様につかえるようになったイケメン君もなかなかクセのあるキャラのようです。
by はるはるき-
0
-
-
5.0
絵が美しいだけではない
カラー作品で美しいだけでなく、絵の描写も素敵すぎる‥
ドロドロ展開が好みではなくて読み進めようか迷ってましたが、読みやすいのでとりあえず無料分だけでも全部読んでみます。by ちるひな-
0
-
-
5.0
面白い!
切なくとハラハラするラブストーリーです。血や暴力系が特別苦手な人は注意が必要かも。
エティエンはなんやかんやで男らしくてかっこいい!by モロソフ-
0
-
-
4.0
シオアナが望んで夢みたものは?
シオアナとエテイエンの最初の出会いは、まるでキャサリンとヒースクリフのようであったから、ちょっと錯覚してしまった。しかし、物語の展開は別物で、暗く重いものを背負う二人が、幸せを願いながらも、生い立ちの過酷さや周りの悪意により、傷つき、苦しみ、振り回され、それらの濁流に飲み込まれそうになる。二人は地位や名誉や財産が欲しいわけではない。二人はただ、お互いを見つめあい、支えあって,共に生きることだけを欲しているだけなのに、それがままならない。シオアナは、子供の頃のように、野原を駆け回り、ふざけて冗談を言って,共に過ごす時が欲しかっただけなのに。そんなささやかな、他愛のない願いすら叶わないのか? 二人の笑顔が時折悲しい。小さな願いすら叶わないのが切ない。
by れれれこしゃんしゃん-
0
-
-
4.0
内容濃厚
ストーリー、登場人物ともに怖いです。
ハッピーエンドを期待したいですが、途中断念。
読み手が、よっぽど元気でいないとダークサイドに引きずられる感覚?濃厚です。by まるさんよう-
1
-
-
5.0
エティエン最高!
赤目でじっと見られるとギョッとしてしまうかもしれないけど、エティエンがお嬢様の前では可愛い子になるから好きなキャラ。ノアは腹黒だし、お嬢様をいつか監○しそう。早くエティエンと逃げてほしい。
by S. Guer-
0
-
-
3.0
ノアって人、危険だね
闇の商売して、エティエンが奴⭕️にされたときと、関係してるかも。
エティエンと、主人公がしあわせに暮らしていける方法はないのかな❓
父にも愛されず、兄に暴⭕️、暴⭕️、虐⭕️されて、どうにか2人がしあわせに安心して生きていける方法が生まれてほしいby baida-
0
-
-
4.0
国を追われてなお生き続ける意味、早く本来の姿になって、生き続けねばならない現実を見極めて欲しい、そんな展開が早くまちどうしい
by うさぎばば-
0
-