【ネタバレあり】親愛なる先生へ、バネッサよりのレビューと感想

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:3話まで
- 作家
- 配信話数
- 45話まで配信中(61pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にする
Loading
-
4.0
無料分読み終わり!
美男美女
ギドゥとバネッサは絵になる。
バネッサの健気さと
サバサバした感じは読みやすいかも。絵が好き。by あーにゃん777-
0
-
-
5.0
先生。実は超イケメンで仕事もできる人。
そんな人に見つけ出されてうらやましい。
どう進んでいくか楽しみです。by さくらごう-
0
-
-
5.0
読んでてほのぼのしてきます
45話まで読み終えてます。
主人公のバネッサが、支援者からの援助を受けながら名門アカデミーに通い、魔法に魅せられながら学びを深め、卒業して社会人として歩み始めたところで第一部 完です。
バネッサの素直で努力家なところ、誰とでも仲良くなれる明るい人柄は、読んでいて好感が持てます。(あしながおじさんのジュディと違い、孤児院に居たことを隠そうとはせず堂々としているところも良き。)
物語全体を通して、登場人物がおおむね爽やかで、そこまで突出した嫌なヤツがいなく、ほのぼのと読んでいけます。
今後の、彼女の魔法師としてのさらなる成長についてや、ギドゥとの両片想いはどう変化するのか、支援者の《先生》の正体を知ることになるのかどうか、今から物語の再開が待ち遠しいです。
個人的には、37話に出てきた、バネッサに懐いてキュンキュン言ってた可愛い黒龍ちゃん、また登場して欲しいです💕by 猫咪māomī-
0
-
-
5.0
完結までは読んだが
まだ続編があるようで期待している。
天涯孤独なバネッサが 努力家で正義感に溢れ 支援者である先生と呼ぶ存在のお陰で学校に行けて 様々な困難と 素敵な友人に恵まれて アカデミーを卒業する。
社会人となったバネッサは魔法部に配属。
バネッサの夢だった職に就き 早速 意気揚々と仕事を始める。
その中で まさか ギドウと 先生が同一人物だったとは。
その事実をまだバネッサは知らない。
是非 早い段階で続編を待たれる。
待ち遠しい。
バネッサに 本当の意味での幸せが訪れますように。by ヒマワリばぁば-
0
-
-
4.0
無料分だけですが
魔法の漫画は何作か読んでいますが、こちらの作品は世界感や登場人物の個性が豊かで嫌味な登場人物は居なくて気持ちが良いです。
特にヒロインは自身の出自を気にしながらも、努力家で協調性もあり応援したくなるような人物像です。
後援者との関係も気になり、今後の展開に期待です。by 韓タ✟ヒ中-
0
-
-
5.0
どんどん面白くなる!
最初(特に1話)は手紙風の語りから始まり、正直読むのがしんどかったです。長いのでめんどくさい。
でも途中からどんどん面白くなっていき、気づけば一気に読んでしまいました。
みんな良い人たちであたたかい気持ちになります。
そして恋も!!もどかしい!
現在第一部完まで読みましたが、早く続きを読みたい作品の一つになりました。by かなこんぐぎどら-
0
-
-
4.0
最初は忍耐が必要
毎日無料でよんでいますが最初の5話くらいまでは手紙のやりとりで主人公バネッサの一人語りがメイン。忍耐が必要です。そこを乗り越えるとあら不思議!話の更新が待ちどおしくなります。バネッサの真面目さや周りの友達との交流が丁寧に描かれ応援したくなるし隊長ギドゥもイケメンエリートで二人の今後が気になります。
by りほさく-
0
-
-
4.0
5話までの感想です。
足長おじさん?からの援助で養護施設で育ったバネッサはアカデミーに通うことが出来るようになります。
このお話(あくまで5話まで)のいいところはイヤな人が出てこない。施設の人もバネッサのことを応援してくれるし、ルールメイトも貴族のご令嬢なのにいい娘。施設出身だからといじめたりしない。こういうお話だと最低一人位は意地悪なお金持ち令嬢が出てきそうですが…。
足長おじさんですが、おじさんではないような…これからの展開が楽しみです。by ぶんた君のママ-
0
-
-
5.0
先生と主人公のやり取りが心温まって、続きをすぐに読みたくなります。おじいさんではなく、王子様だって知るのはいつかな。
by トムトム5-
0
-
-
4.0
無料分を読んだ
例え、あしながおじさんもヒントにあるにしても、
前半は、ほのぼのして読んで楽しいので、星5。
途中から、魔法もの、貴族と優秀な孤児となって、星3。
レベルは有るので、併せて星4。by なんちゃって・・・-
0
-