みんなのレビューと感想「nest」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
何なんだろ…このふんわり感は。ヒロの結婚存在に癒されてしまった。ヒロインはとても頑張りやさんで、この2人にどんな展開がこの先起こるのか気になります。
by ひみつのみーちゃん-
0
-
-
3.0
絵が‥
フニャフニャ
そんな形容をしたくなるような絵柄になって、少し見にくい印象を受ける。
主人公が同棲を解消して幼馴染のところへ居候して話が始まる。先は気になる。by めちゃの-
0
-
-
3.0
おもしろそうな予感のある作品ですが、ポイントが高い。
画家でパトロンに面倒みてもらってる、という背景も微妙。by なんですって-
0
-
-
3.0
クエストがあってたので無料分読んだ作品です 絵柄が独特で始めから内容よりも雑さが、気になってしまいます 都合いい主人公も好感もてなくて その性格がうらやましいね
by 321ゆんゆ-
0
-
-
3.0
プロポーズが嬉しくない、って悲しいね
彼と一緒に住んでてプロポーズされたけど、嬉しくない、って悲しい。でも気付けてよかった。今まで母親のように構って生活してきたから当たり前になって気付かなかったのかな。生活面も仕事面も何なんだこの元彼は!と思うけど、元々の性格プラス主人公の甘やかしが原因?別れたのはよかったけど、会社の上司で顔を合わせるのは嫌だよね、でも主人公は優秀らしいから会社を辞めるのはもったいないよね。とにかくこれから幼馴染みの比呂とどうなるか、比呂はずっと好きだったって感じ?パトロンの存在が何か問題になるかも?
by カンチャンちゃん-
0
-
-
3.0
結婚というワードで初めて気づく気持ち
会社の上司と付き合っていて同棲もしている七海は,彼にプロポーズされるもうれしいという気持ちがわかずに家を出てしまうところからお話が展開していきます。
その後幼馴染の画家比呂の家に逃げ込むような形でしばらく一緒に暮らすことになっていきます。
タイトルがnest(巣)なので、深い意味で帰るところということなんだろうと思いますが、上司の彼に結婚と言われて初めてここは自分の巣ではなかったと気づいたんだろうなと考えながら読み進めています。by 単なるマンガ好き-
0
-
-
3.0
無料分まで
まだ3話しか読んでいませんが、七海ちゃんと比呂くんが気になりますね。比呂くんが可愛らしい。七海ちゃんが好きなのかな〜って感じるから応援したくなる。七海ちゃんの彼は…私は無理です💧七海ちゃんを利用してるだけみたいに見えるし。
by ヤドンどん-
0
-
-
3.0
クエストに釣られて無料分を読みました。一時期ハマっていた作家さん。相変わらずホワホワした絵柄です。
無料分だけでも幼なじみと一緒になる未来しか見えない。そして、なんでこんな男と付き合ってるの?馴れ初めは出てくるのかな?
1話が高いので敷居が高い。by 蛍と虹-
0
-
-
3.0
クエスト対象作品だったので
クエスト対象作品だったので読み始めた。
無料の3話だけ読んで。
同棲していた上司の土屋はクソだ。
自分の事が出来ないだけでなく、仕事も出来ないのに、出世って、評価した奴らはぼんくらか?
なんであんないい幼なじみがいるのに土屋に行ったのかがわからん。by 六月九月-
0
-
-
3.0
いつもの日常?どこにでもありそうなお話し?
でも目が離せない、不思議な物語です🍀
続きは?想像できそうで出来ないお話しを
期待しています❤️by ヒヨぴん-
0
-