【ネタバレあり】太陽の主のレビューと感想(29ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
先が楽しみ!!
ヒロインが幸せになってほしいな!!先がすごく楽しみです!!素直で優しく、強いヒロインが、自分の全てを賭けてもお母さんを生き返られせてと願うところはとても感動的でした(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
by スリい-
0
-
-
5.0
面白い
主人公の芭陽はシヨ族の中でも類を見ない治癒能力を持っている
しかも黒髪は珍しいらしく幼いころからいじめられてきたようだが、実はこの黒髪に秘密があるのかもしれない。
ガナク村の人間は村長をはじめ秘密を隠しながら芭陽を利用し続けているとんでもないやつら
いつか滅びるがいい
そして皇帝のお妃となりこれがまた世を救うほどの展開になっていきどんどん面白くないって行きますby やまぴかにゃん-
1
-
-
5.0
非常に面白い!
悲劇のヒロインが愛されて登っていく漫画は多いけど、これはちょっと別物。
ただ漢字が多くて特殊な読み方でほんとに分かりにくい。二度三度読み直さなくちゃby むすめふさほせ-
0
-
-
3.0
面白い
ヒロインは、治癒力を持つ一族の生まれなのに、一人だけ髪の色が違い、治癒力もなく村人から差別されていた。
母は目が見えないが、巫女だという理由で、母子共に村人から生かされていて、どん底生活。
これだけでもヒロイン詰んでる感じ。
そこに帝都から、暴君の側室を差し出せと使いがきて、村人はヒロインを帝都に送りこむ
その際、邪魔な母親を毒殺して、異常に残虐な村ということが浮き彫りに。
帝には、残虐行為を行う呪いがかけられていて、側室とは即ち生贄だった。
ヒロインは、帝の呪を治める力があることが判明し、大事にされる。
いろいろなエピソードがあり、ヒロインを差別していた村人に復讐もできて、見ごたえのあるお話だった。
神話みたいな作りです。by 漫画好き母-
0
-
-
5.0
一気に読みたくなる
内容もとても面白いし、絵も素敵なので一気に読みたくなります。
お互いの過去の苦悩や悲しみなどがシンクロしていて切なくなったり、ピュアな部分もあったり、とても良いです。by あんずまる。-
0
-
-
4.0
面白そう?
ファンタジー的なお話です。読み始めは、内容があまり好みではなかったけどバヤンのキャラクターが気に入りました。お母さんが巫女様?で村長含めて4人の男がバヤンのお母さんを犯した…理由が分からない…ん?ただただ、変態オジサン4人って、だけですかね?この先が気になります。。ダン様も、まだ登場してないので…。
by A.z-
0
-
-
4.0
陛下が毒を飲んで倒れるあたりから目が離せなくなった。
ことは片付いたけど、芭陽が目を覚まさなくて、陛下の気持ちがすごくわかる。
つらいよね。目を覚ますのかな、さましてほしいな。by マイケルマヨネーズ-
0
-
-
5.0
虐げられ続けて…。
生まれた時から、虐げられ、本当の自分のことがわかっていれば、最愛の母のことも助けられたのに、卑怯な村人達に裏切り続けらても、純粋に素直に愛らしい芭陽。やっと、陛下との幸せを掴んでも、他の姫達の嫉妬や嫌がらせにあいながらも、自分を見失うこと努力する芭陽の姿は健気です。
どんな結末になるか…。子供にも恵まれ、陛下と末永く幸せになってほしい…。by アアハハ-
1
-
-
4.0
毎日2話ずつ読みました。黒服の護衛たちの性格が緊張感のないゆるい性格に変わってしまったり疑問はのこりましたが、ともかく大河物語を完結させたのは素晴らしいと思いました。
by 紫陽花の花-
0
-
-
3.0
全て読みました
続きがとても気になり、課金して全て読みました。登場人物の絵柄や人柄どちらも好きで、ストーリー展開も面白く飽きずに読み続けられましたが、終わり方が自分的に納得いきませんでした。しよ族?(読み方が分からないものが多かった)のジジイ等はどうなったのか、ガナク村の新しい村長になった若い男の人(名前忘れた)の話が全然出てこなくなって気になりました。丹との間に生まれた子も男の子の方は描かれてあるのに妹は存在があるだけしか描かれてなく、自分的にはもっと続きがあっていいなと思ってしまいました。
by なんてなん-
0
-