みんなのレビューと感想「ぎふてっど★桜子~IQ145の㌧デモ娘」(ネタバレ非表示)

ぎふてっど★桜子~IQ145の㌧デモ娘
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
2.7 評価:2.7 62件
評価5 15% 9
評価4 11% 7
評価3 26% 16
評価2 26% 16
評価1 23% 14
1 - 10件目/全62件

Loading

  1. 評価:1.000 1.0

    NEW
    ギフテッドの作品ではないと思う

    ギフテッド児をテーマにした作品というよりは、社会的な困りごとをもつ、発達障がい児をテーマにした作品だと思いました。

    作品を読んでいても、不愉快な気持ちにさせられるだけでした。

    ネットで面白おかしく発信活動をするより、自分の子供と真摯に向き合って療育相談するなり、然るべき機関と連携をとって、子供を助けてあげて欲しいと思いました。

    このお母さんも、もしかしたら特性をお持ちなのかもしれないので、お母さんも何かしらの援助が必要なのかもしれませんが…

    by kkkk38
    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    NEW
    モヤモヤ

    無料分を読み進めています。読んでいてモヤモヤが止まらない。。この母親、ただ娘のIQを自慢したいだけ。キチンとした社会性を育てる訳でもなく、自由な発想に駄目だし。何を考えているのか。この親があって怪物桜子が出来上がって行くんだと納得していく感じでした。とにかくモヤモヤが止まらない

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    NEW
    正解が分からん

    とにかく頭の良い子らしいけど、周りが出来ない事にめっちゃ腹を立ててるっぽい。
    周囲に寄り添う気持ちが全く感じられないので、生きる道を間違えたら引きこもりになるかも知れない。
    けど、環境次第では良い意味で化けそう。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    NEW
    思ってたのと少し違う?

    ネタバレ レビューを表示する

    ぎふてっどの娘さんのすごい話、天才すぎてぶっとんだトンデモない話とかかなー?と思っていたら、、
    他害は高IQと関係あるのかな?サクッと漫画にできちゃう話ではないような…
    ちょっと思っていたのとは違う作品でした。。

    by eeeeek
    • 1
  5. 評価:2.000 2.0

    むー

    うーん。
    とりあえずみんなにあやまれよ。
    親がおかしい。
    療育いきなさい。
    私立とかじゃないよ。自慢やないか。

    • 1
  6. 評価:1.000 1.0

    どうしようもなく暇な時に読む漫画

    母親がとても努力しことは一切触れず、子供の話ばかりで、ときどきモヤモヤっとした気持ちになる。
    兄弟もいて、何個も習い事させられる家庭は、上流家庭や、祖父母の経済力が高い場合が多い。
    作者が!この漫画で何を感じて欲しいのか分からない。

    by kjtuko
    • 0
  7. 評価:1.000 1.0

    これは多くの皆さんが言ってるようにギフテッドでも何でもない。強いて言うなら発達障害、AD/HD傾向があるってところか。幼い頃から子供の特性掴んでいながら、それを生かせるような育児をしてこなかった親が悪い

    • 2
  8. 評価:1.000 1.0

    うーん

    子ども自慢?
    いや、自虐?
    本人は生きづらいでしょうけど、攻撃的なのはいただけない。そして何もできない親…

    • 1
  9. 評価:2.000 2.0

    もしかしてだけど

    ネタバレ レビューを表示する

    『無職ですが子供を連れて逃げました』の作者さんの1人ですよね(共作だけど)?

    あちらも何か現実味が無いと思ったけどこの話も何か変…
    ギフテッドだと分かってて普通の幼稚園に通わせ続けるのは何故?ある意味虐待では?

    そこで何かしでかしても幼稚園のせい、母親が嗜めるシーンが無い。
    毎回暴力沙汰なのに他の親御さんからクレームが無い。
    幼稚園で思う様にならないと暴れるのに家ではお母さんとトラブルにはならない(お母さんはさほど知的では無いので話が通じないのに)。

    都合良すぎでは…

    更には旦那さんが非協力的で発達持ちの様な表現…
    あの(無職ですが〜の)貞彦さんなんじゃ無いですか?上の子がぷぅ助で?

    しかも調べてもらったら知能指数もギフテッドまででは無いしギフテッドだとしたら精神面も年齢より上とあるではないですか…

    ただのワガママ娘をやりたい放題させてるだけに見えて来ました。
    ウチの子周りと違うのよって自慢の話?

    何だか違う意味で怖くなってきました。

    • 1
  10. 評価:2.000 2.0

    あまり参考にならない

    コミカライズにあたって結構アレンジしてあるという話なのでそのせいなのかひたすら親や保育園の対応に違和感を覚えるばかり
    ギフテッドの事を知りたくて読み始めたけどあまり参考にならなかった

    • 2

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー