みんなのレビューと感想「娘はいじめなんてやってない」(ネタバレ非表示)

娘はいじめなんてやってない
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 26件
評価5 23% 6
評価4 38% 10
評価3 23% 6
評価2 15% 4
評価1 0% 0
1 - 10件目/全26件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    NEW
    試し読み

    いじめ問題、特に子供のいじめの問題って漫画でもいい気がしないです。親は子供を守ろうするだろうから自分の子供が、加害者だった時にどれくらい被害者に誠意ある行動を取れるかっていったら厳しいと思う。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    試し読みしました!
    構図?というかイラストがシンプルで
    読みやすくサラサラ読めます。
    展開がとても気になります

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    リアルな話。

    ネタバレ レビューを表示する

    ある時むすめのクラスメイトが屋上から飛び降りた。なぜ?なんで?しかもそれが我が子が関与していたとなったら…。イジメは誰がやったの?子供を信じたい気持ちはみんな一緒。LASTまで読み切りたいリアルなコミックスです

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    「娘がいじめをしていました」を読んで

    「娘がいじめをしていました」を読んで、こちらの作品も気になったので読みました。
    どちらも違うタイプの親で面白かったです。
    自分も二人の小学生の子を持つ親なので、興味をもって読めました。
    子供に携帯を持たせるタイミングやルールなど、自分の家ではどのようにしたら良いか考えてしまいますね。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    あらすじどおり

    同作家さんの「娘がいじめをしていました」から来ましたが、こちらも他人事とは思えないなぁと思いながら読み始めました。
    いじめといっても、色んな立場がありますよね…
    どうか誰も死なないで、傷は癒えないし誰かが憎いままかもしれないけど、生きていて、と思う。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ウェブ広告きっかけで知ったのですが、このシリーズは、読んでいてかなりストレスが溜まるので、ストレスを溜めたくてウズウズしている人のみにオススメします。私は···無理です。

    by leonard
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    イジメについて考えさせられる

    ネタバレ レビューを表示する

    子供たちも加害者であり被害者であり、またそれぞれの親目線から物語は作られていて、すごく考えさせられる作品だと思いました。
    一度ついた心の傷はけして消えることはない。
    その事を忘れてはいけないと思いました。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    謎解きのような要素もあり、どんな結末を迎えるんだろうとドキドキしながら読みました。
    我が子を信じれる親でいたいですね。

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    読んでて、親と子供との関係性って本当に大変。そして他人事なんだって強固なメンタル…
    とはいえ、この作品も親がここまで頑張って動いた。子供も動いてくれた。
    ひとりでは限界があるから、みんなで動いて最後に謝る。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    難しい問題

    子どものうちは相手の気持ちを軽んじてしまうのは仕方ない。だから親が子どもをよく見て正しく躾なければいけない。
    加害者の親、被害者の親、どちらもとてももどかしいと思う。正解かどうかなんて親ですら分からない。でも間違えてはいけない重圧もある。
    親子でじっくり話し合うしか他に方法はないのだ。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー