みんなのレビューと感想「正義なる狂犬の嫁になりました」(ネタバレ非表示)(25ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:4話まで 毎日無料:2025/06/06 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 85話まで配信中(65pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
無料分まで読みました
60話無料分まで読みました。転生とギャグ要素が
上手く混ざって面白かったです。
ただ、絵がどうしても拙いと言うか、公爵だけ
いつも整っているのに、何故メインのふたりの
顔がイマイチなのか…?
今のところ課金して続きを読みたいほどでは
無いかなあ。でもせっかくの大量無料なので
その点ではオススメします。by nagonta-
0
-
-
3.0
うーん🤔
正直普通でした、
別に続きが読みたいなぁーとは、なりませんでした!!
絵もまぁそこそこでほんとに私には、あわなかった?ですby めちゃこみハマってる人-
2
-
-
5.0
ほっこりとドキドキ!おすすめ作品!
主人公をはじめ、どのキャラも可愛くて愛せます❤︎
シーズン1終了後、どんどんストーリーが進んでいき続きが気になります!
これから伏線が回収されていきそう…
恋愛関係も発展しそうな予感でこれからが楽しみです✨by ののののの-
0
-
-
5.0
面白いです
イザベラは息子じゃなくお義父さんのほうと結婚するのかな?そして息子のお義母さんになったらいいんじゃないかな。説明でもお義父さんの嫁と書いてあるし、、、
by クマ(´・(ェ)・`)-
0
-
-
3.0
登場人物多めです
60話まで読みました。
面白くないわけではないんですが、何かしらの問題が起きて、解決して、次の問題が起きて解決して、そしたら次の問題が…という感じで進んでて(特に最初の頃)、それが私には行き当たりばったりで話が展開されてるように思えてしまったのが残念でした(×_×)
加えて、登場人物がどんどん増えていくのに、顔つきも名前もなんかみんな似てて、覚えるのが苦手な私は余計話に入り込めずでした( ノД`)
絵も好みではないし、課金はいいかな。。。(..)
ここまで無料で読ませていただき、ありがとうございました。by りぃ*ri-
2
-
-
2.0
何だか温い
ストーリー設定はまぁまぁ面白いと思うのです。けれど、不自然なまでにヒロインイザベラに周囲が甘い。それこそ胸焼けするほどに。バルムート公爵家はイザベラ信者だらけで、温い空気に読んでて途中で眠気すら感じてしまいました(-.-)
by おほち-
3
-
-
2.0
うん
うんってかんじ…。でも内容とかはすごく面白くてみんなも読むべきではある。絵柄もこういう感じの好きならよんでみるべき
by 金色の月-
0
-
-
5.0
ユータかわいい!!
私はこの作品を読んでユータの推しになりました。ユータがかわいくもありかっこよくもあるというギャップを持つ男の子なんです!ユータが幸せな生活をおくれることを祈りながら読んでいます(´>∀<`)
by ( ^ᵕ^)ぱむ-
0
-
-
2.0
パロと主人公持ち上げに冷めてしまう
ヒロインのイザベラは研究職の子爵家の令嬢。両親が仕事の最中で他界しロジモンド家に嫁ぐと彼女は虐げられて虚しく死ぬ運命だった所、婚約する前の9歳に回帰します。
ロジモンド家に嫁ぐ事を回避するために狂犬と呼ばれるバルムート公爵の嫁になる事を志願します。
イザベラは聡明で努力家、正義感の強い性格でバルムート公爵家の面々を即味方につけていきます。
冷徹狂犬の公爵、キャラハンも彼女を息子の嫁と認め、息子のユータもすぐにイザベラと打ち解けます。
無料分を読む限りでは、イザベラは誰からも好かれる好感度の高いヒロインで次々と出てくる登場人物も良い人ばかりでスイスイ進んでいきます。
ロジモンド公爵家の人間は分かりやすく悪人ヅラです。
物語冒頭は分かりやすいしキャラも可愛いしで、楽しく読めていたんですが…。
他作品からのパロの多様(それが面白い作品もあるけど、この作品はなんかやっつけ感)
イザベラをひたすら持ち上げ。
武器を開発したというぐらいで、子どもで騎士団に入ってしまう展開に??となってしまいました。
個性豊かなキャラクターに、ひたむきなイザベラ。
イザベラと婚約者であるユータの甘酸っぱい恋模様など…楽しめそうな要素はたくさんありますが、あまり好みと合わず残念でした。by ハルタナ-
2
-
-
2.0
シーズン切り替えが
色々と微妙に雑!(笑)
気になる重要な部分は、シーズン2頭で語られたが、急ぎ足なのか、魔法師兄弟の事や、主人公の回帰?告白や、公爵の事等、盛り沢山の割に余り良い話しの流れ方では無いように感じた。
多分ボイド関連を進めたいんだろうが、あまり、裁判のその後が端折られ過ぎて、主人公は全く葛藤は無かったんかな…って考えてしまい、主要人物(主人公サイド)に共感も愛着も無くなったので、離脱します。by シーファス-
1
-