【ネタバレあり】曽根くんは気にしないのレビューと感想

曽根くんは気にしない
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:4話まで  毎日無料:2025/05/09 11:59 まで

作家
配信話数
28話まで配信中(50pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 135件
評価5 32% 43
評価4 40% 54
評価3 24% 33
評価2 2% 3
評価1 1% 2
1 - 10件目/全56件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    NEW

    まだ無料分しか読んでませんが、面白いです曽根君。一見ひ弱そうに見える曽根君が実は一番社会の中でもプライベートでも自由で自分の芯を持っていて生きやすくストレスフリーな感じが良いですね。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    NEW

    人目を気にして、無理して陽キャを演じてる主人公の前に、人目を気にせず自分自身をさらけ出して、堂々と生きる後輩が現れた事によって、主人公の生き方に変化が現れそうで、楽しみです。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    NEW
    素晴らしい

    そんなマイペースを貫けるって、ある意味素晴らしいよね。人になんて思われるかを気にするのが一番しんどいのにね、無駄な労力だと思わせてくれるわ。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    いるいる

    多くはないと思いますがたまにこういうマイペースな人いますね。そしてムカつかれるか周囲が面白がってくれるパターンか二つあるよね。というか好かれようとして逆に反感受けたりもするし、結局好かれるかどうかその人の本質次第だったりするんですよね。主人公くんがんばれ。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    日本にかなりあるある

    個人主義は好まれない日本社会で、周りと溶け込めない人は、特に内向的な人は距離を置かれます。そして、集団生活を重視する社会はそれを良しとする事を認めない。それがいつの間にか個々の趣味、好き嫌いも否定されるのが当たり前になる…辛いですよね。みんな上手く生きていたいだけなのに。何だか、主人公さんが自己中過ぎるくらい必死に周りから受けいられようと自分の個性を全て押し殺してまで陽キャを演じていて、しかもそれが仇となってどんどん大切な人失っていくのは、見てて寂しかっただです。図柄は基本好きです。皆が曽根君みたいに自分らしく、でも思いやりを持ちながら一緒に暮らせる世の中になれば良いなと思いました。まだ読んでいる途中ですが、これからのストーリー展開が気になります。

    by Cashew
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    無料分だけ読みました。
    曽根くんは気持ちが良いぐらいの自分!を持っていて私もスゴイなぁと思ってしまいました

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    気にしなすぎ

    絵柄が無骨でなんかなんか、もう少し柔軟な感じにならないのかなぁ、、、
    でも続きが気になるので読み進めていきます🎶

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    そ〜ね

    陰キャでいても曽根くんは自分を持っている。周りの目を気にしない。主人公のような生き方はめちゃくちゃ疲れる。ほどほどに、いつも陽キャでなくても、周りの目を気にし過ぎることなく。それが難しいんだよね~ 仕事しろ~ (笑)

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    この会社がイヤ

    まずこの会社がイヤ。昭和ですか。
    元々インキャの主人公が過去のイヤな経験からヨウキャを装っていますが、マイペースな新人君が入ってきてこれから変わっていくのか?
    彼女に振られて良い方に変わっていけると良いね。頑張って!

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    主人公が陽キャのつもりで演じてるのは無神経でデリカシーに欠ける騒がしいキャラ。
    これでは陽キャどころか、イヤなヤツになってしまってる。

    会社の男性陣のノリも悪ふざけのようで一部の人は引いてるし、あまりいい雰囲気の会社だと思えなかった。

    曽根も曽根で自分を持ってるのはいいことだけど極端すぎてちょっと苦手でした。

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー