【ネタバレあり】大聖女は追放されて幸せになりますのレビューと感想(9ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
大聖女の性格あんなに悪くて大丈夫?なかんじで
絶対主人公いい子間違いなし!
途中で助けた人に救われて欲しいなーby maaameeeee-
0
-
-
4.0
かわいそうなヒロイン
性格の悪い聖女もどきが真っ当なヒロインを貶めてまんまと王子の伴侶となりますが、
きっと正義の味方が現れてヒロインは幸せになるのでしょう
あほな王子と嫁は国共々滅びてしまうのを期待しますby きりきりまいこ-
0
-
-
3.0
無料分では…
悲しすぎるよ…みんなの為に頑張ってたのに、なんであんな傲慢な女に騙されちゃうのよーー!!
でもタイトルからしてあの騎士様が救ってくれるんですよね!!幸せになってー!by まめしばん-
0
-
-
3.0
3話まで読みました
転生もので、主人公の前世が酷すぎる。病身の身で家族に疎まれ早世するなんて、回想シーンだけで心が痛みました。
聖女として転生するも、婚約者の国王や怪しい大聖女様の暴挙によって邪悪な魔女扱いで追放される。
お話の冒頭で助けた騎士様がきっとキーパーソンで、彼との出会いで自己肯定感を育んで行くような気がします。よくあるお話だけど、主人公の健気さは応援したくなる。by finchley-
0
-
-
3.0
虐げられた聖女
無料分だけ読みました。まだ話の序盤なので、婚約者と新たな聖女から虐げられて追放されるところまで。国民も手の平返しで石をぶつけてきたり、かわいそうな状況です。これからハッピーエンドになる予感はあります。
by シラハマの湯-
0
-
-
4.0
イケメン
ルベルが強烈イケメン。寝顔が始まりのシーンからかっこよすぎる。よくあるエピソードのような気もするけど、絵がいいからみたくなる。つづきの話に期待!
by ももゆずな-
0
-
-
4.0
不快が長い
転生前も今世もなかなかの胸糞。
ドアマットヒロインは後から盛り上がりがすごいけど、こんなに頑張ってきた聖女様を一気に嫌ったり出来るものなの?と不思議になりました。
まだ、ヒロインのことは悪く思ってないけど陛下の前でもあるし何も言えない的なほうが好み。
ヒロイン以外全員敵なのは見ていて辛かったし、ざまぁまでに時間がかかるとだいぶストレス。by ろぱん-
1
-
-
2.0
悪者の顔がひどい
ヒロインとヒロインを貶める悪女の顔の表情の差がありすぎて、無料分を読んだだけですが興ざめです。
性格最悪なぽっと出の悪女が結婚式でなぜ急にここまで大喝采を受けるのか、力は足りないが心優しいヒロインがなぜ瞬時にゴミを投げつけられるような地位まで陥れられるのか、人の感情はスイッチをオンオフするようにはいかないと思うのですが。by つまぐろひょうもん-
2
-
-
5.0
聖女の力にも学習は必須
聖女として浄化してきたけれど、力は弱いアリシア。でも、使い方を学ぶことで、治癒も可能になる。単に力を注ぐだけではダメなのだ。何をどうしたいのか、それをイメージすることで、具現化できる。多くある聖女ものと似たところはあるけれど、「学習」という要素を加えたことで、一層ひかる作品。
by コミックフリーク-
1
-
-
3.0
魔力を持つもの
人々のためにしていることがどうしてこなにも伝わらないのだろうか、尊敬してほしいと思ってるわけでもないのだけれど
by 瞳姫-
0
-
