みんなのレビューと感想「勇者に全部奪われた俺は勇者の母親とパーティを組みました!」(ネタバレ非表示)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
NEWお子ちゃまヒーロー
主人公の顔が常に無表情で、感情移入しづらい。戦闘シーンはとくに。ピンチなのか?ピンチじゃないのか?判断しづらい。ヒロイン(お母さん)にもその調子で、助けて貰ったのに「俺があなたを助けるんだから!(訳・大丈夫だったのに~余計なことしないで~)」的対応。精神年齢はおっさん設定のはずだがお子ちゃまか。これから大人になるのか?成長譚なのか?
by 今日も明日も-
1
-
-
4.0
NEW無題
最近漫画にはまっちゃっていろいろ読んでるんだけどキャラ満載のこの作品は飽きなくてものすごく面白いですよね。
by タマリンタマリン-
0
-
-
5.0
作品が面白かったです
親子での冒険ファンタジーのマンガはあまりないので新鮮で楽しく見ています。是非、興味があったら見てほしいです
by トオルなり-
0
-
-
3.0
微妙です
パーティー追放はよくありますが、勇者のお母様とパーティーを組む話は珍しいです。ただ、この世界、寿命が40歳くらいということは、中世の世界観ですよね。30代、40代が若く美しくなったのはここ最近の事で、少し前の、平均寿命が60−70歳の頃、50代って、かなり老けていて老人感が半端なく、30代、40代も少し前にはもっと老けていたように感じます。中世は労働条件や食べ物が、医療体制、生活習慣がだいぶ違い体にかなり負担をかけていたので、中世の寿命ならば30代は今でいう50−60代の容姿になるはずだと思うのですが。それとも、ここに出てくるお母様達は勇者Sクラスをしていたからエネルギー力が違うのでしょうか?この世界では50代くらいになる容姿が、20代くらいになれているのでしょうか?
by ウニウニケロヨン-
2
-
-
4.0
面白いです
なかなか面白いですね。
ツッコミを入れたいポイントもあるけど、全体的に絵の感じも良いし、読みやすいです。by もっとてくてく-
0
-
-
2.0
元メンバーもだが、主人公も相当〇ズw
異世界に転生した主人公が、追放したメンバーたちの母親とハーレムをという流れだけど、設定は面白いが
絵は描き込んではあるが、それほど魅力とは感じないし、そもそも少年漫画のカテゴリでエロ表現多くないですかwby らばうる-
0
-
-
5.0
珍しいし、斬新
「小説家になろう」が原作の追放モノ…
追放モノって、追放された人とシタ側が登場人物になるのが多い中、勇者のお母さんが登場するのは斬新だし、珍しいと思います。by いちこです-
2
-
-
5.0
面白い
新しい世界観が個性的なので面白い異世界作品おすすめします。とにかくヒロインがかわいいので癒されます。
by 大将軍-
0
-
-
5.0
勇者パーティーの母親カルテットが美人過ぎて驚いた。しかも4人ともSランクとは・・・息子&」娘トリオが聞いたらびっくりすると思う
by ドラえもんとサクラ大戦-
0
-
-
5.0
普段はこういうお母さん系はあまり、好きではないのだが、この作品は、いいかもと思える可愛さとかがある。
by ひなたぷー-
0
-
