【ネタバレあり】一途と純情~大正宵待恋々譚~[comic tint]のレビューと感想

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 14話まで配信中(90~95pt / 話)
「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にする
Loading
-
4.0
きっと誰かの企み
月子は両親の営む和菓子屋の一人娘で、跡を継ぐことを考えていた。
でもある日、月子が外に出ている時に、お店が火事にあってしまって、、両親もお店も一気に失ってしまう。
どこかで和菓子職人として雇ってもらえたらと思っていたけど、何故かうまくいかない。
傷心しているところに、常連だった永寿が夢を叶えるのを手伝わせて欲しいと言われる。
彼も親の決めた婚約者との結婚が嫌だったから、それを潰すために結婚して欲しいと。。
彼がきっと子供の頃に出会った、彼なのでしょう。
母親がいなくなったことによって、父親に引き取られたとかでしょう。
それにしても、兄が意地悪そうで妬みからか、邪魔をしているようです。
きっと彼は永寿よりできが悪いのでしょう。
だから嫉妬。
月子の実家の火事も、彼が絡んでいるはず。
永寿の周りには、気が抜けない人たちばかりなのでしょうね。
だからこそ、月子が一緒にいると、気持ちが落ち着くというか。。
でも、永寿は何故初めからきちんと説明しないのでしょうか。
かりそめでいいから。って違う!!
ちゃんと、僕はあの時の!とか、好きだからとか言えばいいのに。
これではこじれるばかりです。
気を使いすぎです。
で、昼間の火事なのに、なぜ月子の両親は逃げ遅れたのか。
不思議です。
きっと火事の前に何かがあったのでしょう。
その辺も解明して欲しいですが、永寿だけでは無理かな。
この時代の警察って、そこまでやってくれるのかな?
しかし。。1話が高いです。
それで星を1つ減らしました。by Doramiko-
0
-
-
4.0
大正時代!?が舞台でしょうか。
昔、恋をしていた少年の名前の和菓子をつくる主人公の月子。
家と両親を火事で失い途方に暮れているところを御曹司から声をかけられ偽物の婚約者を演じることに。
ここまではよくあるお話。
ここからどうなるのかがとても楽しみです。by ゆづママン-
0
-
-
5.0
琥珀🟰栄寿なのか?
私の大好きな明治、大正、昭和初期の話。
お話は大正時代、和菓子屋の一人娘月子が主人公。
自分の和菓子店を持つ為両親の元で修行中。 🍡 幼い頃四歳年下の男の子琥珀との結婚の約束をしていたが琥珀の母親が亡くなると同時に姿を消してしまった。
ある時竜仙家の次男栄寿が和菓子を買いに訪れ、来る度全商品をお買い上げ!!
そんな時月子が留守中店が火事で両親が帰らぬ人に
((◞‸◟))
途方にくれる月子に手を差し伸べたのは栄寿だった
しかも!妻として
月子は栄寿に琥珀を重ねるがはたして🤔
月子の作った琥珀がキーポイント
栄寿の継母&義兄や使用人?理人があまり良く思っていないようですし月子の実家の火事も私には謎に思えます。
無料はまだ少ないですがおススメデス。😊by 販売員-
0
-
-
3.0
まだ序盤しか読んでませんが、子供の頃の口約束を信じてる2人だけど、名前も身分も違くなっていて、ヒロインは気付いてない様です。気付かないものなのか‥、似ているな?とも思ってなさそうなのは不自然に感じました。どうやってカミングアウトするのか楽しみです。
by 蛍と虹-
0
-
-
3.0
御曹司とかは
全然興味がないんだけれど…
でもこんな謙虚で精悍な青年だったら
これはたまりませんにぁ〜by どよす-
0
-
-
3.0
和菓子屋の一人娘の月子は和菓子職人を夢見て父親の元修行しており、2品だけ月子が任されて作ってる。そんなところにボンボンの栄寿が突然現れて毎日お店の和菓子を買っていくってところから始まります。
まだ話数が少ないので、今後どんな展開になるか...と言うか 最近よくある話かなって気がしますねby イチゴ55-
1
-
-
4.0
キーワードは琥珀
純粋ピュアな前作「10年ぶりの初カレ〜」と、コアはブレずともテイストはガラリと変わりましたね。流行りの契約婚&シンデレラストーリーな上に、2話で既に諸々読み解けてしまいますが、タイトルの一途と純愛、ガッツリ振り切って見せてくれそうな予感です。ちょっと展開早くて、も少し序章ゆっくりでもよかったかな。pt高めですが、尺的には妥当かと。悪役確定な義理兄を、この優しい画でどこまでゲスに描ききるのか、はたまたやっぱりほっこりまとめるのか、そのあたりも気になるところ。更新お待ちしてます😊
by ジプシークイーン-
1
-