【ネタバレあり】あの人に内緒で一度だけのレビューと感想(4ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:5話まで 毎日無料:2026/01/08 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全36話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
無料コツコツ読んで、もう少しだったので全話読みました
最終的に金に目が眩んだ男の話だった。
結局、AVの世界で彼は生きていくんだろうな⋯
そして、タイトルのあの人って結果誰だったんだ?
お母さんの事だったのかな⋯?by チャチャチャム-
0
-
-
3.0
俳優を目指す主人公。男性。男なら500万現金で積まれたら悩みますね。AV男優も俳優の仕事ではあるし揺らぐのは当たり前だ。
by なんど寿し-
0
-
-
2.0
薄い壁の部屋で発声練習は、流石にやだね。壁叩かれて注意されるよ。
500万円魅力的。この値段には、ぐらつくよ。by ある日の熊-
0
-
-
3.0
タイトルで恋愛系かと思って読み始めたら、まさかAV俳優になるお話だったとは。無料分ではお金のためにとりあえず、のスタンスですが、しもげんさんとの飲みで考え方変わるのかな…今のどっちつかずな主人公はあまり魅力的ではない。。
by YNCH-
0
-
-
2.0
後先考えてない
男優さんの話は初めて。
役者目指してるなら、話題になったら絶対身バレするだろうに
金に目がくらんで引き受けるあたりが浅はか過ぎて
見ているこっちが心配になる。
あと、先輩男優さんがキモ過ぎて笑えた。by fiz-
0
-
-
3.0
女性向けAVの男優となる主人公の話という設定は少女漫画にしては結構斬新なきはするけど、あまりドキドキする感じは今のところない。
by なっちぃー-
0
-
-
2.0
俳優は俳優だけどね
自分は俳優業ではないけれど、努力の仕方が違うんだろうなぁというのはなんとなくわかる
でも主人公にそんな考えは無いみたい
お金ない→AV出て大金貰う→演劇留学しようかなぁ〜!
という安易な動機で専属契約
7話まで読んだけど話の厚みみたいなものは全く感じなかった
全30数話らしいけどこの先に興味はわかないby 壁打ち名人-
1
-
-
4.0
今まで読んだ事のストーリーで面白かったです。
金か仕事か?
有名になる、役者としてのし上がるため
何が大事で、何を犠牲にするのかは自分次第!!
そんな彼の色々な思いがでかれていますby 恋ちゃんママ-
0
-
-
4.0
最初はお金のために、、でも素質がありそう(笑)
途中、自分が役者として芽が出ないのに八つ当たりする場面から心を入れ替える描写は、リアルでもよくあるなぁと共感できる気がします。
無茶な監督の指令はヒヤヒヤします(笑)by aibi-
0
-
-
3.0
正直に言うと
タイトルを見て秘密の恋のお話なのかなって思いました。
だとすると不倫の可能性が高くなるんだけど、
あらすじを読んだら、俳優である主人公が知人の助監督に誘われて行ったらそこはAVの撮影現場で、
そこで働く人々の裏事情を描くヒューマンドラマだと書いてありました。
私の思ってたのとは違ったけど、その世界にはどんな裏があるんだろうと興味が湧いてきました。
読み始めると、売れない役者の主人公奏介は、演技に対して一途。
但し、ご多聞に漏れず役者一本では食べていかれないのでバイトをしているが、
突然芝居の仕事が入ったりで、シフト通りにはいかない。
サービス業の為お客様に邪険に扱われたり、上司に嫌味を言われたりということも多々あり、少々嫌気が差してきた時だった。
知人の助監督に誘われ行ってみるとそこはAVの現場。
AV男優が実際に挿・入していてそれを目の当たりにした奏介は、自分がやるのかと思うと最初躊躇していたが思い切ってAVで仕事をしたみた。
するとその現場の監督に気に入られ、500万の契約金を払うので専属になって欲しいと言われる。
お金は欲しいが、普通の役者で生きていきたい奏介は凄く迷う。
そして1年という期限をつけて、その世界に入ろうと決心する。
AVは自分が思っていた以上に、周りが真剣に取り組んでいてびっくりすると同時に
自分も真剣に演じようとする奏介。
ある日現場で女優さんとの絡みがあったが、奏介は自分のものが役に立たず、焦れば焦るほどダメになり
その場面は他の男優に奪われてしまう。
奏介は酷く意気消沈する
そんな折、監督に呼び出され行くと、500万の現金を前にこれで契約書にサインしてくれと言われる。
奏介は勃たなかったのにというとそんなことはよくある話だといなされ、これからも稼いでねと。
一年で辞めると宣言するもご自由にと謎の笑みを投げかけられる。。。
現在7話を読み終わったところですが、最初に思っていたよりも主人公に感情移入できず、
また見たことはあるものの、AVの現場そのものに対する興味も余りなかったことに気付いてしまいました。
奏介がここで成功し、その後俳優としてどいうなるのかという興味はありますが、残念ですけどここでリタイアします。by 紫 杏子-
1
-
