みんなのレビューと感想「恋フレ ~恋人未満がちょうどいい~」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
NEW大事なシーンの主人公の表情が苦手
主人公が笑った時の顔が、個人的に受け付けられなかった。表紙のふぬけたウインクもなんか狙いすぎてる感じ。
隙をみせた時の可愛らしさを表現してるのだろうけど、度を越した作られ感があり、だんだん気持ち悪くさえ思えてきて、途中から買うのをやめました。
主人公は特に共感、応援したくなる人であってほしいので、表情はもっと繊細に描いてほしい。by ハワイアンペンギン-
1
-
-
1.0
NEW少なくとも大人が読む内容ではない…
つまらん…。少女漫画みたい。恋愛のオイシイところだけつまめるフレンド、てことらしいけど、だったらほんとセフレで良いよね?いい大人(しかもそこそこモテ線の)が手だけ繋ぐ関係を求めるでしょうか…全体的に幼いの、会話とか。小学生の恋愛導入漫画みたいでした。
by わd-
0
-
-
1.0
NEWいーねいーね、この始まりの展開。
ドキドキしながら見られる。
彼氏が欲しい!
続きがはやく見たい!!!by かなっぺるーやん-
0
-
-
1.0
うーん
つまらないわけではないですが、主人公2人は良しとして、他の出てくるキャラクターが好きになれないなーと。
課金はないかなー。by wawawawan-
0
-
-
1.0
恋はしたいが恋人はいらない?じゃあ片思いでいいじゃん。
どうせ紆余曲折の末それぞれの本当の思いに気付いたとかでくっつくんでしょ?by 法界坊-
0
-
-
1.0
45話まで読みました
まず1番に言いたいことは、ものすごーーーく個人的な好みの感想になってしまうのですが、お洋服や配色のセンスがいまいちなんですよね。
フルカラーなので余計にそこに目がいってしまう。言い方が悪いかと思いますがダサいかなぁと。ストーリー云々よりそっち?ってなりますが私は絵の好みも含めて読みたい派なのでちょっと残念に思います。
そしてストーリー自体の感想はというと、こんなにお互い都合良く展開していくのか疑問。
恋フレってワードに新しさを出したいんだと思うけれどそのワードが出てくるたび「恋フレってなんだよ」ってしらけてる自分がいる。そこばかり強調されてそれに当てはまるストーリーに無理矢理感が出てるように感じる。タイトルになってるわけだしそういうストーリーを書いていくことは必要だと理解した上での感想がこれなんだけど同じ感想な人いるかなぁ?
うまく言えないけど恋フレってワードにストーリーが負けちゃってる気がします。by 夢見るあんこ-
5
-
-
1.0
設定どおりのキャラが出来てない
主人公はこのチョロイン具合でよくぞ今まで恋人欲しくないと言えたものだな。これまで何の人生も歩んでこなかったのだろうか
by マフェリア-
0
-
-
1.0
普通の友人同士のデート
ただ単に友人知人とデートするだけでは?
なんか今までにない恋愛かのように言ってるけど昔からある普通のデートですよね。
1話の最後「恋フレ」って台詞のあとタイトル出て来るのも寒かったですby たさらなあまやなあ-
0
-
-
1.0
よくわからない
恋フレ、とは?
そんなの実際には無理だと思うし、恋愛感情持ったら終わりとか言いながらも結局は惹かれている二人。そしてなかなか進まないストーリーが退屈になってきて読むのをやめました
絵も鼻の部分にわからない楕円の線があるのが気になります
アレはなんですかね?by シゲのかおり-
0
-
-
1.0
恋フレってどうも理解できない。
真面目な女の子がこういった関係を望むのだろうか?
異性の友達ならボディタッチはなしだよね。
これは恋人の関係だけど干渉しないというのは絶対有り得ない。by マーナイ-
0
-