みんなのレビューと感想「実力主義に拾われた鑑定士 ~奴隷扱いだった母国を捨てて、敵国の英雄はじめました~」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

実力主義に拾われた鑑定士 ~奴隷扱いだった母国を捨てて、敵国の英雄はじめました~
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 193件
評価5 23% 45
評価4 37% 72
評価3 31% 60
評価2 6% 11
評価1 3% 5
21 - 30件目/全45件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    鑑定を極めれば高級チーズケーキ作れるかも

    ネタバレ レビューを表示する

    路上孤児が貴族に囲われ、
    自分の鑑定の能力のレベルが分からないまま
    石の鑑定を人外レベルで鑑定しまくって
    恐らくそれにより、レベルを稼いだ少年が
    実力主義国家の隣国(敵国)にスカウトされ、
    自分の能力のレベルに無頓着なある意味
    箱入り坊ちゃんが隣国でのし上がっていく話

    15話までの感想になる
    15話までの時点で、あらゆるものの鑑定ができてしまうので、国家レベルで機密人物
    逃げ出した国の雇い主の残念貴族はそこまでの
    能力なのに気づいて無さそうだから、血眼になって探すって事も無さそう
    ただ、物語としては世間を全く知らない、鑑定と元々の頭の良さと純粋な箱入り主人公が、
    鑑定を通じて出会う人との成長物語

    物語が進むごとに明かされていく鑑定スキル
    ハッキリ言って、病気までわかって治す方法もわかるって神チート
    主人公を囲む少女たちが少年の鑑定によって
    ドラクエのようにレベル上げしていくんだろうな。その育成過程が面白い。
    少年がどこまでスキルを上げていくのかも
    気になる。すっごくレベルの高いチーズケーキ作れたりするかな?

    • 4
  2. 評価:5.000 5.0

    無料分だけ読みました!国家機密案件なスキルってスゴイ!スカウトするのが命がけな気がするけど、しあわせになりそうで良かった

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    無料分

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分だけ読みました。
    キャラは凄い可愛くて好きです。
    でも主人公の鑑定スキルを試す方法がちょっとイマイチかなぁとは思いました…

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    特殊な能力の主人公がちょっと地味な感じだけど、すごい活躍をしていく。あまりないストーリーでおもしろかった。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    結構ありがちなチート系だけど、やっぱりサクサク読んじゃう(笑)なんだかんだで、続きが気になってしまう(´・ω・`)

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    実力主義

    鑑定士として仕えた国がクズだった。酷い扱いをされ、能力は評価されない。でも国を捨てて拾われた国では英雄視されて幸せとなる?

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    裏切られた

    あまり期待せずに読みはじめたのですがら良い意味で期待を裏切られました!結構面白くて、今では毎日更新を楽しみにしている自分がいますw

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    読んでてとてもワクワクするストーリーです!
    冒険者とか鑑定とかワクワクワードがたくさんで面白く読み進めてます!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    重労働を課せられた主人公が実は鍛錬していたかのように磨き上げられたスキルを駆使してのし上がっていく感じが面白い。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    主人公の境遇の変化によって能力が発揮され、脇役の登場人物の成長が始まるところは現代にも通じると思います。
    楽しく読めました

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー