【ネタバレあり】家族ガチャのレビューと感想(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
5話までの感想
主人公の母親は専業主婦?働いててもパートか何かの、少なくとも
バリキャリじゃなさそう。
それで娘がここまでホストにはまったりするの気が付かないなんて
ありえないと。。。いい子で自慢の家族とか。
このあと夫や息子も色々裏の顔があってとかありそうだけど、ここまで
設定が雑だと読む気がしないです。by 7dey-
0
-
-
2.0
子供をそのまま見ず、こんな子であるに違いないと自分の型を押し付ける。押し付けられるしんどさだけで家に帰れなくなるのかなぁ?
by パン好きなひまわり-
0
-
-
3.0
タイトルにひかれて読み始めました。
私にも大学生の娘がいて、一人暮らしをしているので不安になりました。by Happy Time-
0
-
-
5.0
興味深い
母親が行方が分からなくなってしまっている娘を探します。娘は海外人身売買の魔の手に。母は娘を信じる一心ですが、娘は母親の事を毒親とまで思っています。十代のホスト遊び等、最近の問題が主題で興味深いです。
by ネルソン君-
0
-
-
3.0
あぶない
トー横とかグリ下とか自分も行ってたかもしれない
親ガチャ完全にイカれてるから
みんな孤独で、いる場所なくて
自分の存在がわかんなくなっちゃって
つい足が向いちゃうんだろうな
て言うか、毒親が行かせてるんだよね
親って本当にわかってないって思うby 火火火-
0
-
-
4.0
子供目線かと思ったら親目線だった!
無料分しかまだ読んでないですが、娘がだいぶクズなんであまり同情はできないな。拉致られた後にどうなるのかは気になります。
by chocolat★-
0
-
-
4.0
毒親なのかな?
そうは思えなかったけど…
ただ子供から見たら“ウザイ”というだけで毒親認定されてしまうのかな…
恵が母親を騙して、母親は我が子を信じていた。
騙される親は毒親?
読み進めてどんな点が毒親なのか知りたいです!by 胡麻餡一択!-
0
-
-
4.0
家族
家族のあり方を、ひしひしと感じる。知らない家族の裏の顔を見せつけられた気がする。家族っていっても、それぞれ1人ひとり違うからな。
by ばーばしろ-
0
-
-
3.0
うーん
こわい…
真実を見てもらえない寂しさと悲しさがあるのが伝わってくるね
親としても途中で変わってしまう。子供に気がつかない。自分の理想の子供を追うことにしてしまう。それもわかる気がするby トゥトゥ-
0
-
-
5.0
家族を「ガチャ」なんて…!
普通の家庭なんて、親がウザくて当たり前なんじゃないのかな。
反抗しながらも愛もあって、悪いことに線引きしながら、時には間違いがあってもやっぱり戻って来てしまう、、のが普通の範囲かと。
お母さんは、全然普通の、むしろ優しげな人だよね。何故恵は道から外れてしまったんだろう。
加奈子ちゃんという、これまた普通の女の子の友達もいるのに。
最初から衝撃の話でした。
警察から電話が来た時点で、もうこちらがドッキドキ。
闇バイトで外国に売られるとか、怖すぎる。
ホストクラブの経営する人も、顧客から絞るだけ絞ろうというのはやめて、ここからはアウトというのを決めて、少々高くつく「遊び」程度にして欲しい…人間の欲望って、恐ろしい…
この家族、タイトルで仮面被っているのがまた悲しいよ。
ちゃんと再生されていきますように…by kogumaneko-
1
-