みんなのレビューと感想「家族ガチャ」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
設定にリアリティがなく薄っぺらさを感じます。
女子大生設定の娘やその友達も高校生程度の幼さ
親ガチャ(子ガチャ)という言葉は好きではありませんが当たり外れがあるもんでもないし、幼い無い物ねだりの我儘ですよね、結局はby ティタニス-
0
-
-
1.0
申し訳ないですが、、絵も苦手、、話も、今ひとつ誇張しすぎというか、全然、入り込めなくて、リタイアしました。
by しはちのママ-
0
-
-
3.0
家族ガチャって
最近聞くようになった言葉だけど、親ガチャだったり、子ガチャだったりって結局全部他人任せに生きてるってことなんだなと思わされるストーリーでした。
人間関係が希薄になってきた昨今、親子の関係も上辺だけのものになってきてるのかな?
読んでて胸糞が悪くなるところもありますが、続きも気になるので、読み進めていきたいと思います。by 嵐を呼ぶなつみん-
0
-
-
2.0
清純だとおもっていた娘が、実はトーヨコの女王だった、と親がわかるまで数話。その間、警察に補導された娘を迎えに行ったり、必死で行方を探したり。親がかわいそうなんだけど、家族全員がこんなかんじ。なんでこうなるんだろう??
by よゐこ30-
0
-
-
2.0
まあまあ
現実味がない話だなと思います。
この母親からこの子どもは育たないだろうし、こんな子あんまりいない。。。by えりマルコ-
0
-
-
3.0
なんか怖い!!周りじゃなくて
家族か実は・・っていうのが一番きついかも
絵がちょっと苦手ですが、続きが気になるお話ですby 匿名希望(仮)さん-
0
-
-
4.0
なんか
絵はあんまり上手くないんだけど、なんかよくわからないんだけど続きが気になってしまうストーリー展開でした。
by むむむす-
0
-
-
4.0
現実にこんな家族いそうだなと思いながら読みはじめて次課金して読もうかどうしようかなと考え中もう少し1話が長ければ良い
by HRJNK-
0
-
-
3.0
娘がヤバすぎ
無料分のみなので今後改心していくのか、理由がそれなりにあって故の行動だったのかもしれないけど…
お母さん何も悪くないと思うんだけど?
娘を理解できてないのがそんなに悪いのか?
家族だろうと他者を完全に理解してる人なんていないし。悪い事をしないように事前に排除しようと教育すればしたで、結局抑圧されたストレスで暴走する子もいるわけだし。
最近の子って情報過多ですぐ親のせいにするから嫌だわー。この娘の話はそんな内容で纏めそうな気配がして続きを読んでみようと思えなくなってきましたので離脱しちゃいました…by しろかね-
0
-
-
3.0
家族ガチャねー
若い頃は親の期待や言うことがうざったい時期あるのわかるが、このストーリー非行に走った子供に問題があるねー、、
-
0
-