【ネタバレあり】巻き添えで異世界に喚び出されたので、世界観無視して和菓子作りますのレビューと感想(21ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ミッション対象だったので4話まで読みました。
異世界召喚ものは何作か読んだことがありますが、召喚された主人公がいつもわりと冷静で、違和感がありながらもこの類の作品ではそれが当たり前なのかなと思っていました。でも違いましたね。この作品では主人公がちゃんと相応の戸惑いや不安や家族が恋しい気持ちを抱えて涙を流しているのをみて、これはちゃんと感情移入できるぞ!と思いました(私が漫画を読むうえで一番大切なポイントです)。主人公を取り巻く人々も優しくて誠実そうで、この先いろいろな困難に直面したりするようですが、どんなことがおこりどうやって乗り越えていくのか、俄然楽しみになりました。by kinakoko-
4
-
-
4.0
一気にみてしまった。1つのことの学びが役立って 自分の夢のため頑張れるって素晴らしい。
実際に私も和菓子は大好きだから、次は何で幸せ呼ぶか楽しみby 桜の花道-
0
-
-
4.0
聖女召喚?2人きちゃって1人放置?…
でも誠実な人がいて良かった^ ^
少し悲観的になったけど…
すぐ前向きに自分の出来る事を考える…
凄いね!応援したくなるね^ ^by ままままま〜-
0
-
-
4.0
巻き込まれ召還のお話
異世界召還って、召還した側の都合の良いように描かれている事もあるのですがこの話は違い、召還された側の哀しみや葛藤を描いてます
特に巻き込まれた側はただの被害者
自分自身の都合に被害者が出たならば、丁寧にケアするのが当たり前
巻き込まれた彼女と、それをフォローする公爵家の方々の幸せは願いたいなby 衣衣-
0
-
-
5.0
転生×和菓子の設定が新鮮。あと、事故とか不幸な死にかたをして転生するんじゃなくて、普段の生活の途中でなんの脈絡もなく転生するのも珍しくていい。
続きが気になる。by みろ36-
0
-
-
5.0
異世界にいきなり飛ばされてしまい。理解できず苦しむのかなと思いきや。受け入れ強く生きていくお話でした。
by Hyo23-
0
-
-
4.0
面白かった
聖女召喚の時に二人きたパターンのストーリーです。主人公の小百合は和菓子屋の娘で和菓子職人になるべく頑張ってきて、とうとう自分の和菓子が店頭に並ぶっていうときに…
今の世界でどうなっていくのか楽しみです。by みーjj-
0
-
-
4.0
続きが気になる!!
4話までの感想です。
クエストのクリアのためになんとなく読んだだけなのに。。。面白いです!!
すごく続きが気になるけどポイントが足りない(TдT)
どうやら私は「置かれた環境に悲観的にならずに、自分の知識と能力を活用して、周りの役に立てるように、認められるように頑張る女性の話」が好きみたいです 笑
始まりは、聖女の召喚の儀で「間違えて」呼ばれて、厄介者のように扱われるが、いい人達のところに身を寄せることになったし、どうにか頑張ってみよう!というよくある感じです。
その後の展開もほぼ想像通りで、安心して読めます。
というか、だいたいどの作品でも、2人召喚した時に主観で聖女を決めつけるのなんでなんですかね??
2人召喚されてるんだから、ちゃんと2人とも様子を見ればいいのに(._.)
ヒロインが本当は聖女だったのかとかも気にはなりますが、それよりも、ヒロインが自分の力で異世界での自分の居場所を見出だしていく課程がとっても気になります!!
異世界で夢のカフェを開くのかな!?
絵も透明感があってキレイだし、おすすめです ^^by りぃ*ri-
47
-
-
5.0
ストーリーは
ゲームの中のような世界線が違うところへ召喚されるところから始まるけれど、漫画って基本的にそんな感じで始まるから笑読み進めていくと全然気にならないですね!
by よね♡まい-
0
-
-
4.0
召喚の儀式
召喚の儀式で聖女様降臨。もう一人『間違えて召喚された人』は聖女様ではないが、元和菓子職人見習いで、これから和菓子で人を助けるのかな?と期待してしまう物語。
by みーちゃゆーちゃ-
0
-