【ネタバレあり】あいにくあんたのためじゃないのレビューと感想(4ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:3話まで 毎日無料:2025/05/25 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全44話完結(48~49pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
どうなるんだろう
無料で途中まで読みました。
この先どうなるのか気になる。変な人が自分勝手な行動をした結末が気になる。by Mピ-
0
-
-
5.0
無料分(8話)全部読みました
絵はちょっとゴチャついてる印象があるときもありますが、読みやすい絵柄です。とにかくラーメン評論家気取りのヤツがヒドイ!悪意がなきゃ何してもいいのか?…の典型例のオンパレードです。めちゃくちゃ続きが気になります。
by Yoshs-
1
-
-
5.0
ひゃー!
今のご時世によくあるSNS系のトラブル!
まだ、自分は巻き込まれたことはないけど、もし、そんな人が居たら、守ってあげられるかな?by je.-
0
-
-
4.0
おおー
最初は、店員や客のことを考えず、酷いレビューを書いていたラーメン評論家が成敗されるスカッと系かと思ってたんだけどどうやら違うらしい。
by うぅろんちゃぁ-
0
-
-
5.0
ラーメンの漫画かな?って思って読んでみたら、全然違いました。複雑に絡み合う人間関係。結構読み応えあります!
by もなきち-
0
-
-
5.0
社会・道徳の教科書
宣伝で「女なの?男なの?」と聞かれてパニック状態のような子の描写が無料分にはなく、しかも佐橋が迫害されてるブロガーの話なのかと思ったら。
佐橋に晒され、人生が狂ってしまった人々の話へと繋がっていた。
被害者になってしまった人たちの様々な背景は佐橋のネタにされただけで、一方的に勝手に傷つけられ、デジタルタトゥーとして否が応でも晒され続ける。
もう、ラーメンの話じゃなくて社会に向けた問題提起であり、道徳の教材としても優良な漫画でした。
MCワンオペの話はまだ読んでないけど、ラーメン武士(武士を名乗る資格なし!)の話は、中学生向けのネットリテラシー教育などにそのまま使ってもいいのではないかと思った。
久しぶりに優良なお話を読ませていただきました。
それと同時に、食べ物の描写が上手すぎてラーメン食べたくなりました!by テンジョー-
7
-
-
4.0
ラーメンの話かと思いきや、ラーメン評論家(自称)と彼に傷つけられた人々のお話。まだ序盤ですが、本当に読んでいてイライラ。きっちり罰がくだる展開を期待しています。
by tomj-
0
-
-
5.0
ラーメンのグルメ話かと思ったら違いました。
SNSは人の人生を狂わせる兇器にもなるんですよね。
この自称ラーメン評論家は全部人のせいで、自分は可哀想って感じがムカつく。
無料分だけですが、ポイントあったら続きも読んでみたいです。by ペーパームーン-
1
-
-
3.0
たかがラーメンされど
ラーメンは好きだけど、並んでとか、SNSをチェックしたりしたことない。でも、たかがラーメンされどラーメンだと思います。
by ワイワイゆあ-
0
-
-
3.0
良い
なんか,すごく表紙が、興味がわきました。ありがとうございます♪すごく楽しみですね!なんか不思議さが、たまらない
by メロンミミ-
0
-