【ネタバレあり】あいにくあんたのためじゃないのレビューと感想(12ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:3話まで 毎日無料:2025/05/25 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全44話完結(48~49pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ラーメンいろいろ人生いろいろ
ラーメンのお話かと思って読み始めましたが、違いました。
LGBTQの問題、昨今のSNSへの提言。
無料分だけ読みましたが、ラーメン武士はどれだけの事をやらかしたのでしょう。
しかも被害者の事を覚えてもいない。
ここから先、こってりと成敗される事を望みます。by Yopicari-
0
-
-
4.0
内容良かった
SNS上で何かする行為を、あまり深く考えてない人たち、多いですよね。
無料分しか読んでませんが、このラーメンブロガーはどんな風に捌かれるのかな?気になる。
絵はちょっとクセがあると感じましたが、内容は深いと思いました。
憂さ晴らしに他人を叩くのは論外ですが、自分の正義を振りかざす人には、こちらから近づかないようにしても向こうから近づいて来て勝手に晒される。かつて他人のSNSで顔出しされた時は苦情を言ってすぐに削除してもらいましたが、自分が悪いことした意識がなくて困惑しました。
人がいるところに行くのが億劫になります。
色んな意味で生き難い世の中になったなと感じます。by 八雲と不知火-
1
-
-
4.0
ラーメンの話ではなかった
ラーメンの話かと思ったら、
ネット問題の話だった。
でも、最近はこういうことに自分がなる可能性もある世の中だから
自分を見つめ直す機械になってよかったです。by あらやなかあない-
1
-
-
5.0
惹き込まれる
最初は何の話かよくわからなかったのですが、出禁になった店に行ってからわかった。
主人公のラーメンブロガーが過去にしたモラルや配慮に欠けた行動、それにより人生を狂わされた被害者達。
主人公は自分のしたことはたいしたことないと思っている。けど、こういった自分では気づけないまま、人を傷つけてることって誰もがやってる。
自分なりの価値観、正義、解釈。
主人公の被害者達ん傷つけたのは、主人公だけでなく、そのブログを見た人の失礼な態度もあるし、ブログを見てない人や世間一般の考えや悪気のない言葉などもある。
この主人公のような奴が悪というよりも、昨今のネット上の誹謗中傷が、悪気なく感想を言っただけという認識からなっていることの方が重要だと気づいてほしいと思う。by 月夜の桜-
3
-
-
5.0
!!
とても不思議なお話だけどなぜかぽんぽんみてしまう!!そしてちょくちょく登場するラーメンがとても美味しそう!
by ありーむ-
0
-
-
3.0
ラーメンを通して
勘違いラーメン評論家の悪事が被害者の立場から徐々に暴かれていく。確かにラーメンて老若男女色んなタイプの人が好きだよなぁーと思いながら読み進めています。
by みみふみ-
0
-
-
3.0
ラーメンが主役ではない
ラーメンのブロガーさんがSNSで広めた人たちの物語でしょうか。
無料分の8話まで読みました。
ひとりひとりに人権があるんだなと1話ずつ読んで、改めて感じました。
ただ、出てくるラーメンはとってもおいしそうで、出てくる人たちもラーメン大好きなのはとても幸せそうです。
好きなものを好きな人と一緒に食べるのはとってもいいですね。by あめのかっぱ-
0
-
-
5.0
SNS怖い
SNSの勝手な拡散、怖いですね。
今の時代、よくある話なのかもですが、当事者の心は癒されませんものね。by ねこばす0127-
0
-
-
4.0
意外と
まだ全然途中までしか読んでないんですけど、最初読んだ時、いきなりラーメンの話からスタートして、それはそれで凄く美味しそうで良かったんですけど、ここからどのように物語が展開されるのかなと思ったら、いろんな人たちの抱える悩み?のようなお話があって、意外と面白かったです。
by カ行変格活用-
1
-
-
3.0
まだ少ししか読んでいないから分からないが、ラーメン評論家の方の事情もあるし、謝罪文も出したりしてたし、なんだか可哀想になってくる。
by チョスピー-
0
-