みんなのレビューと感想「それでも、親を愛する子供たち」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 28話まで配信中(50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
好き嫌いはあるだろな
スズキマサカズさんの作画って、好き嫌いが有るので万人受けはしないと思う。でも、テーマはピカイチですよ。
親ガチャって本当に深刻。昭和の時代なら、同級生とか隣近所などの周りとの比較だけだったからあまり気が付か無かった。それがいまは何でも情報が流れて気付いてしまう。
それでも、親って絶対的存在なんですよ。特に、小学校あたりなら尚更。大人に広く読んで欲しいなってと思う一冊です。by 晴耕雨読-
2
-
-
5.0
続きを待っています
子供に限らず、世の中には本当に信じられないほど過酷な思いをしてきた人達がたくさんいる。普段そうした人達と接する機会がない分、こうした漫画を通して学んでいます。親に虐げられても親を愛する純粋な子供に涙が出ます。
by MM7-
1
-
-
5.0
すごくいい
漫画で現代社会の問題を分かりやすく学べる。こういう世界もあるのだと。親ガチャですが、全ての子供たちが安全に心休まり成長してほしいと思ってしまいます
by くまちん2222-
0
-
-
5.0
無料分を見て、先が気になりました。
無料分を見て先が気になり課金しましたが、子供を持つ親としては、見ていて苦しい。こんな親、信じられない反面、子供と向き合えない人にはどんな事情があるのか、その闇は何なのか?やっぱり気になるので課金しようか迷ってます。
by いびき次郎-
0
-
-
5.0
ドキドキ
かなりナイーブなお話かな‥。ハラハラ・ドキドキ(・∀・)みなさんぜひ読んでみて下さい\(^o^)/面白そう
by ピンポンパールだよ-
0
-
-
5.0
現実
漫画ではあるけど、超現実。目をそらしてはいけない。実際に起きていることを漫画でわかりやすく伝えてくれている。ぜひみんなにも読んでもらいたい。
by かなへいはじめたよ-
0
-
-
5.0
わかりやすい
厳しい環境で生きる子供の姿をわかりやすく描いていると思います。
by Keiton-
0
-
-
5.0
大事な話
現実的な社会を鋭く、でも分かりやすく描いています。
幸せは表裏一体、実は身近なところにこんな世界は当たり前のように存在していて。
平凡な生活が当たり前だと思わすに弱者の存在に気づく必要があることに気付かされます。by daisyjenboy-
1
-
-
5.0
真剣に考えさせられる漫画ではなく「作品」
割と自分に重ねて読む方も多いのではないのでしょうか。私も現代であれば確実にお世話になっているような状況でした。心の傷は歳を取っても夢に出てきますよね。どうしようもありません。
この方の作品は「世の中にはいろんな生き方をしてきた人がいる」話で、その中でも最悪のケースを取り上げてます。
今回は「子供には罪が無いが、その親もそう育った負の連鎖」の話なのかな。まだ読み始めなので、ゆっくりじっくり考えながら読まさせていただきます。by 河童さん-
24
-
-
5.0
待ってました!
この作者の漫画は全て読みました。
かなり個性ありリアルなストーリーでグイグイと作品の中に引き込まれました。
今回も同じ様にドップリとハマる事出来ました。by 右上がり-
0
-