【ネタバレあり】それでも、親を愛する子供たちのレビューと感想(6ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:2話まで 毎日無料:2025/05/10 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 28話まで配信中(50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
深い
わたしは3姉妹で母子家庭でした。
幸い施設に入ることはありませんでしたが、そうなっていた可能性もあった訳で。
色々な事情を抱えている子供たちがいるという現実を、わたしなりに理解していきたいと思わされる、とても深い作品。by りえ86-
1
-
-
5.0
重たいテーマ。簡単に手を出せないテーマの重さだー
軽い気持ちでを出して良いのか、軽い気持ちで読むくらいがいいのか。by 匿名配送させて-
0
-
-
4.0
辛い
無料分読んだだけでも辛くなる…けど現実にある話。
無料分だけだと続きが気になるのでもう少し読み進めたいと思います。にんじんの女の子は少しでも救われるのかな〜by にゃーにゃー☆-
0
-
-
4.0
タイトル
無料分を読んだだけではタイトルの意味までは回収出来なかった。親を憎んでるのか、愛しているのか、親との関係重視の展開になっていくのか、それすらも判断つかないので購入するかは不明。
by なおたかまる-
0
-
-
4.0
トラウマ
ニンジンみたらぴょんぴょんってさ、トラウマになりそうだよ。園長はいい人なのか、なにかあるのか…はじめから気になる
by おだやかさん-
0
-
-
4.0
無料分読んだだけだけど母親もきっといろいろあったんだろうけど、こういう人は何故産むんですかね、、育てられない、育てる気がないなら産まなければいいのにと思ってしまう。それでも子どもは親のことが大好きって。無償の愛って親から子じゃなく子から親にだとつくづく思う
by ちっちちーちゃん-
0
-
-
2.0
現実感満載
現実にあることのオンパレードで、少し苦しくなるくらいだけど、漫画になってしまってるから、どこかで救いの描写が有れば良いけど!
by カーボ-
0
-
-
5.0
押川先生&鈴木先生のタッグ作品はかなり読み込んでいます。
いつも考えさせられます。
子育て中に出会いたかった作品ばかりです。
子育て真っ最中の方はあまり漫画を読む時間は取れないかもしれませんが、読んでほしい作品です。by 胡麻餡一択!-
1
-
-
3.0
この作家さんは考えさせられる
鈴木さんの作品。いつも現実的な話で考えさせられるなと思います。今回は無料分を読みましたが、今時よくありそうな話で今後の展開が気になりますね。
by macijmadpmg-
0
-
-
3.0
心が痛い
虐待の問題は大きいですね。一言では言えない。子供ができた時、産む時、産んでから、可愛いくない訳でも無いと思うけど、周りに頼れない事も多いし、どうすればいいのかわからない事もあります。社会で考えなきゃいけないですね。
by 草薙風文-
2
-