【ネタバレあり】それでも、親を愛する子供たちのレビューと感想(5ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
よい作品
社会的問題!無責任な大人!一番の被害者はこども。内容深く、重い作品。今の大人は幼稚です。色々考えてしまう作品です。
by しちごり-
0
-
-
3.0
知らない世界
このように苦しんで居る子供達の事、知らないことばかりで。こうした題材をストーリにして頂いてすごく知ることは大切だなと思いました。より多くの方に知ってもらいたい現実おりますね。
by スピンフィーバー-
0
-
-
5.0
考えさせられる
この作者さんの他の作品を読んでいて、考えさせられました。この作品も、虐待されるこどもの目線やどんなひどいことをされてもそれでも親を求めてしまうという感情など、読んでいて胸が苦しくなるような描写が多いです。でも、知るべきことだと思い、尊い作品だと思います。
by warabimoti-
0
-
-
3.0
おもーーーいお話です。
色々考えさせられます…
続きもすごく気になります。
その後読もうか迷ってます…by 明日がんばろう-
0
-
-
5.0
おもしろい
虐待ものは本当にみていて胸がぎゅっとなる。
施設やらこどもをかくまえるところが増えて欲しいけど、働く人の問題もあるし難しいよね……by あかさたなはまともも-
0
-
-
3.0
悲しいです
こんな現実もあるのかなぁ。なぜこんなことになってしまうのだろう。でも、薬買うお金はあるのは不思議です。
by Good Morning-
0
-
-
5.0
真剣に読む
タイトルを見て読みましたっていう人は少なくはないと思いますそれだけ作品にとってタイトルは大事でこの作品にそうやってタイトルをつけた事でとても真剣に読むことができてとても考えた作品でした。
by 幸せのタンポポ-
0
-
-
3.0
この人の作品を読むと、信じられないような現実が実際にあるということを思い知らされる。
絵のリアルさに気持ち悪くなることもあるし、登場人物にムカムカすることもあるけど、つい読んでしまいます。by 8♪-
0
-
-
3.0
この作者さんの作品は、社会の闇をしっかり描いていて読むのがつらくなります。
by まめくじら-
0
-
-
4.0
重いテーマのお話。虐げられて育った子供、育てられてきた環境が全て。助けを呼ぶことも知らない。このお話にあるようなニュースが珍しくなくなっている社会。子供を救っても、また同じような親と子供が出てきてしまう。このような事象が生まれないよう、どこで何をしたら防げるのか。まず、このような現象があることを知ることから始めるのかもしれない。
by ORMF-
1
-
