みんなのレビューと感想「それでも、親を愛する子供たち」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 28話まで配信中(50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
怖いけど現実
これ、実話なんだよね。
マンガなんだけど、心して読まないといけないマンガだよね。
保護施設の方々に頭が下がる思い。by ぴーよん78-
0
-
-
4.0
他のマンガにもあるけれど、やっぱり、子どもは親が一番。だってさ、刷り込みですもの。この人のところにいれば、褒めてもらえる。優しい言葉をかけてもらえる。離れたら、誰も同じことしてくれない。刷り込みから、逃げられるのには、どうしてあげたらいいんだろう。周囲の人の葛藤が、ありがたきです。
by ぶたかたのゆめ-
1
-
-
4.0
つらい話と分かった上で読んでみる
前作の「子どもを殺してほしい親〜」の話が強烈な印象を残しており、その作者の次作ということを知り、探して来ました。
子どもの虐待の話はつらすぎるから、正直、見聞きしたくないなと思っています。
作者さんがどのように描かれるのか、関心があり、ビビりながらも読み始めました。by ハングリーニコル-
0
-
-
4.0
現実
現実にもこのようなことがある。そう考えると、辛い。子どもにとって、親がすべてですもんね。この世から、親のせいで悲しい思いをする子が一人でも減ればいいのにって思う作品です。
by ozyk-
0
-
-
4.0
読んで行くのがせつなすぎて、続きは気になるけど、無料分だけ読んでやめました。
子を持つ親として色々と感じた作品です。by さわやか三組-
0
-
-
4.0
共感
本の題名に引かれて読んでみた。
共感できる内容が多くて、自分の考え方を見直すきっかけにもなった。
面白いのでおすすめです。by ぴんせっと-
0
-
-
4.0
子供心
憎くても憎みきれない子どもの心。
子どもたちが大人になった時にどんな風に思うのか。
虐待やなんだと言ったところで、子どもを傷つける様々なことは形を変えてずっと存在するんだろうな。心が痛くなりましたby anpan13-
1
-
-
4.0
悲しい
この手の話は親になって少し目につくようになったんですが、結局読んで後悔する事が多くて…。これも最初だけですが辛くなってやめました。
by ヒュブラ愛-
0
-
-
4.0
重いテーマのお話。虐げられて育った子供、育てられてきた環境が全て。助けを呼ぶことも知らない。このお話にあるようなニュースが珍しくなくなっている社会。子供を救っても、また同じような親と子供が出てきてしまう。このような事象が生まれないよう、どこで何をしたら防げるのか。まず、このような現象があることを知ることから始めるのかもしれない。
by オレンジマフィン-
1
-
-
4.0
表現できない
ドラマや小説だけの話ではない、それが辛い。どんな思いで出産し、育ててきたのか。おかれてる環境や、両親の生い立ち。いろんなものが複雑に絡み合って、解決するには難しい問題だと思います。
by さっちょ.25-
0
-