みんなのレビューと感想「それでも、親を愛する子供たち」(ネタバレ非表示)(3ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
すごく重い
真剣に何度も読み返してしまいます。子供にとって親とはなんなのか。産んだら親なのか。世話と育児の違いは何か。
by めープル-
0
-
-
4.0
悲しい
育児放棄する親の気持ちがわからないです。自分の子供なのに愛せないって事あるんですね。子供は親を選べないからかわいそう
by zulchan-
0
-
-
5.0
存在価値の高さ
読んで楽しいとか先が気になるとか、不快な描写があるとかないとか、そういうレベルで論じるものではない。
連日ニュースになっても、身近に経験者や関係者がいてさえ、多くの人の関心から外れたまま看過されている、この社会の禍根ともいえる悲惨な現実について。このような作品がより広く読まれるよう願います。by 投稿者者-
0
-
-
5.0
好きな作品です。
『それでも親を愛する子供たち』まるでドキュメンタリーを見ているようです。
心が痛くなるシーンもありますが、続きが楽しみです。by さくのり-
0
-
-
5.0
せつなくなる
せつなくなる実際にこういうことは世の中て起こってそうだし、こどもにとっては辛すぎる。普通じゃない状況だとわからないこどもたちがかわいそうです。
by いつきさ-
0
-
-
5.0
毒親でしょ
無料分でしかみてないけど、うちの親も発達に問題あるのか、責任感はゼロだし、状況を読み取る力がない。子供の気持ちがわからない。
最近、親子関係が成立してなかったと明確になり、生きずらさの原因がわかった。
こういうのを見る度に、よく生きてきたなぁと、思う。by R0115-
0
-
-
2.0
辛い
もう数ページ読んだだけで辛い
実家の近くに施設がありました。そして同じ学校に通ってきていました。
どんな子供がいたのか同じ学校に似たような境遇の子がいたかもしれない。
そんなこともきにとめず過ごしていた幼い頃。
大人になってあの子達が幸せであってほしいと願うばかりです-
0
-
-
5.0
斬新過ぎる内容の漫画
こんな世の中にこんな経験をしている子供がいるなんて考えだけでやるせない気持ちになる。フィクションかもしれないが子供達にエールを送りたい。
by kick2-
0
-
-
3.0
読んでて胸が痛くなりました。
子供は親を選べないので、こればかりは運がものを言いますが、子供にとってどんな毒親だろうとたった1人の肉親なんですよね。
誰に頼ったら良いのか分からない、ましてや他の人に言えないのは痛いほどわかります。
1人でも不幸な子供が減るよう祈るばかりです。by glasscat-
0
-
-
4.0
キッツ…♡
苦しくて、キツくて、とっっっても好みでした!wキツイの大好きな人にホントおすすめできる!てか、誰でもいいから騙されたと思って読んでくれ!w
by BASEMENT-
0
-
