【ネタバレあり】みんなは贅沢というけれどのレビューと感想(5ページ目)

みんなは贅沢というけれど
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:5話まで  毎日無料:2025/05/09 11:59 まで

作家
配信話数
28話まで配信中(50pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 212件
評価5 25% 52
評価4 30% 64
評価3 37% 79
評価2 7% 14
評価1 1% 3
41 - 50件目/全83件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    面白い

    近所の奥さん視点の広告から来ました。
    人って自分から見えるところがその人の全てって思いがちだよね。
    でも0から10まで話すなんて誰にも出来ないんだから、他人はやはり人の家のこと言っちゃダメよ。
    話が深く入り込んでいってとても面白いです。
    渉さんと自分がそっくりで自分を見ているようでした。
    やはり心療内科行かなきゃダメか…笑

    • 5
  2. 評価:4.000 4.0

    続きが気になる

    広告から飛んでとりあえず無料分だけでも読んでみるか・・ぐらいな気持でしたが、気付いたら最新話まで課金してました(^_^;)
    暇持て余したセレブ妻が周りを引っ掻き回す話かと思ったらぜんぜん違った
    伏線の張り方がうまい漫画家さんだなと思いました
    これからどういう展開になるか分かりませんが、亜紀さんも重大な過去を抱えていると思うのでそれも絡んで一波乱おきそう。

    by 遊歌
    • 15
  3. 評価:2.000 2.0

    うーーーん

    嫌いなタイプの女。そんな女の話を読むのは、ちょっと無理かなぁ〜この短い時間でもイラッとする言動あったし…旦那さんも、どうせ浮気がゲイでしょ?

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    最初の入りと展開が違う!

    まだ読み始めなのであまりコメントできないけど、ただの〈ご近所ママさん話〉のような入りだったのに、何だか違う展開の予感がしておもしろく感じます。ここからヒューマンドラマ?

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    それぞれの人生、選ぶにも

    無料分だけです。でも、面白そうです。

    誰からも羨ましがられる、セレブな主婦の亜季が、
    マウントの上にいるかと思えば(マウント取りの話ではないです)、
    子供がいないという、夫婦にとって重要な部分に後ろめたさ?があったり、
    旦那にしつこく既読を求める、縋り付くような鬱陶しさがあったり

    可愛い子供がいる同級生や知人でも、ワンオペで苦労していたり、生活が子供に振り回されていたり

    独身貴族で憧れの職業に就いていても、心が満たされなければそれまでだったり。

    誰かと関わって生きていこうと思えば、自分の立ち位置は、自分だけでは作れない。おそらく作らさせては貰えない。
    より良い人生を選ぼうにも、人と関わり合う中で
    自分を保つのは、、生きるということは、、
    偶然や必然、突然、色々な要素が絡んで来て
    とても大変なことだろうと思う。

    そのことに無邪気でいられる年齢も過ぎ、
    否応なく、時間も流れるものだ。

    セレブの亜季だって、その広い庭付きの家を、清潔に保つのは大変だろうな、と考えてくれる人はなかなかいないのでは。
    隣の芝生は青く見えるから。


    この表紙の亜希の、目。
    結婚指輪を見ても笑みのない、見下ろすような目が気になります。

    • 8
  6. 評価:5.000 5.0

    表面上はそうだけど

    優しくて高給取り‥完璧な夫に見えても
    実は夫婦にしかわからない難癖があったりする
    だけど、これはイケメンに露骨に目がハートになる妻も悪い
    軍配はどっちもどっちか💦

    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    広告から無料話を読んでいきましたが今のところ特に波乱はなく、ただ向かないからという理由で子供がいらないという主人公。
    この後、理由が分かるのかな?

    by suyuko
    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    なんかズレてる主人公

    考えかたが偏ってるから、すこしずつズレていく主人公。
    無料のとこだけ読みましたが、ここからが面白くなりそう!
    このふうふの秘密ってなんなんだろう?

    by kororan
    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    それぞれ。

    それぞれの感覚で進むストーリーかなと。人を羨むのも分かるし、自分が優越感に浸るのもすごく分かる!幸せは人によるね。

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    コメントを読んで考えが変わった。

    普通の自分の生活に不満を抱いてて、人の話題にグチグチ言うだけのお話かと思いきや、何かが隠れていそうな雰囲気。楽しみになってます。

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー