みんなのレビューと感想「我慢してください、大公様」(ネタバレ非表示)(41ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
どうなるんでしょうか。体の弱い長男の身代わりになるかもと、侍女に産ませた女の子を男の子と偽り、弟として迎える。16才で声変わりもしてないとか、もう隠すのは無理では?とはらはらしながら読んでいます。
健康を取り戻した長男が帰ってくるとのこと、これからどうなるんでしょうか。なにかと絡んでくる小公爵も。by もへしし-
0
-
-
4.0
続きが楽しみ
まだ数話しか読んでませんが面白くなりそうです。
絵も綺麗!
毎日1話ずつのチャージが待ち遠しいです。by ajgpjmt-
0
-
-
3.0
うーむ
カメリアがカメリアとして幸せになって欲しいんだけど、なかなか大変そうですね… ここはひとつ、クロードに頑張ってもらいましょう!!
by ままーば-
1
-
-
3.0
面白くて読めるところまで一気に読んでしまいました。お母さんに会える日は来るのだろうか、、今後の展開が楽しみです。
by gamptjd-
0
-
-
3.0
エエ!
まだ無料分しか見てないですが、主人公可哀想過ぎる。
恵まれていない境遇で、しかもお母さんに会えなくて。
これからの展開で良くなってほしい涙by やくみんちゃん-
0
-
-
4.0
性別を隠して生きる作品が好きなので、夢中になって読んでます。絵も綺麗なのもいいです!お母さんが心配ですが、ハッピーエンドを期待してます。
by t.h.n.e-
0
-
-
4.0
カメリア沼から面白い
始めは、カメリアにこだわるクロードに引いたが、そのうち面白くなりました。なぜそこまで、クロードが執着するのかが知りたくて、原作小説を拾い読みするほどハマりました。
クロードは、カメリアの美しさだけではなく、優しさ、自立心、やらかしキャラによって、これまで目を向けることのなかった心の中の嫉妬心や後ろめたさ、不安、カメリアを守りたいと言う強い気持ちがかき乱され、惹きつけられます。この話は、カメリアだけではなくクロードの成長譚でもあります。
いい感じの着地をみますが、そこにたどり着くには、イアンの活躍も必要なのでイアン好きは、よき。
残念なのは、画がコロコロ変わりクロードがピノキオに見えた時には、ガッカリでした。
それと、二人か両想いになった後、クロードがカメリアを「お前」と呼ぶのがイヤです。大公妃に望む相手にそれは…。英語だと「You」ですが、韓国語だとどうなるのかな?
これから4部になりますが、クロードのお母様が素敵だったので、どう描かれるか楽しみです。by ニンニ3-
0
-
-
3.0
何が言いたいのかわからない
どうしてそういうセリフが出てくるんだろう?みたいな意味不明なシーンが多い。
やっぱり韓国アニメだからかな。by だじゃれ王子の召使い-
1
-
-
5.0
女なのに男として育てられることになる
兄が病弱で模造品として男として育てられることになったヒロイン。伯爵や王にも気に入られつつ生活していくが、貴族として生きていくなか、女としての人生を取り戻したいと思い始める。連れてこられたお義母さんがまたいけずのひねくれものでいじめつくす。つらい人生にたえながら、自分の幸せな人生をつかんでほしい。
そして、産みの母のことも安全なのか気になる。誰と幸せになるのか?!by はらはらさぁ-
0
-
-
5.0
「オルフェウスの窓」を思い出させる
絵が華やかで美しいのですが、男装し、侯爵家の次男であることを強制された主人公の境遇は抑圧されており、長そうなお話ですが、これからどうなっていくのでしょう。第一話を久しぶりに読み返したら、大公様と男女関係になりかかっていて、やっぱり大公様とくっつくのですかね。
家のために男装して男であることを強いられるというのは「オルフェウスの窓」を連想させます。
「オルフェウスの窓」のヒロインの恋と生涯は悲劇に終わるけど、当作はどうなるのでしょう。by ハルカさん-
0
-