メタモルフォーゼの縁側【タテスク】

- タップ
- スクロール
あらすじ
ふと立ち寄った書店で老婦人が手にしたのは1冊のBLコミックス。75歳にしてBLを知った老婦人と書店員の女子高生が織りなすのは穏やかで優しい、しかし心がさざめく日々でした。
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
-
5.0
NEW出会いに感動
映画の方を先に鑑賞して大感動!漫画はそこから繋がりました。宮本信子さんをはじめ芦田愛菜さん他演者皆さんどんぴしゃりで全員縁起が素晴らしく自然で登場人物たちがそこの街に暮らしているなアと感じました。その感動をそっくりそのまま漫画でもやっぱり味わえる。情緒豊かで人生や人との出会いが良い~。そしてBL漫画というジャンルへの偏見をもひっくるめて思いが優しく愛情たっぷり。せかせかした日々にひとときの安らぎをくれるステキな漫画だと思います。私自身この漫画に出会えて感謝♡
by とらおん-
0
-
-
5.0
映画化
芦田愛菜、宮本信子、高橋恭平で、映画化もされたお話
友人に勧められて、無料3話まで読んだ 確かに高齢の女性がBL本を購入したら驚くけど 自分が好きなものを同じく好きな人のことは気になる
年齢も家庭環境も異なる二人が静に心を通わせる様子は読んで心が和む
先も気になるけれど5巻完結で、1話100ポイントでは今のところ直ぐに先へ進むのは無理かなぁ
おばあちゃんがどうなるのか とても気になるから そのうち少しずつ読むかもしれないby 匿 名 希 望。-
2
-
-
5.0
優しい交流ので心温まるストーリーです。絵柄もほのぼの系で好きです。以前から知って読んだことのある漫画ですが、人生折り返しの年齢に差し掛かった最近とあるBL漫画にハマってしまい、ふとこの漫画を思い出して読みにきました。この2人のような出会いはさすがに求められないけど(コミュ障だし)おすすめとか聞ける場があったらなぁとしみじみ思う今日この頃です。
by うさこっつ-
2
-
-
5.0
好きのパワー
人間、「好き」って気持ちがいちばんの生きるチカラだよね。
好きなモノを人と分かち合うって、何ものにも変えられないほんと尊い時間です。
自分も本屋で働いているので、本屋あるある的にもめちゃ面白い。
好きなモノの本の入荷連絡した時、お客様のテンション爆上がりの声を聞くと、こちらまでパワー充電されます(笑)by ナラリナ-
1
-
-
5.0
人はいつからでも新しいことを始められる。
年の差のある御婦人と高校生が共通の趣味で意気投合し、交流を深める心温まるストーリー。
人はいつになってもどんなことでも新しく初めていいし、それが生きる活力になると改めて教えてくれる作品。物事に偏見を持たずに接すれば、いい道が開けるものだなと改めて思った良作。未読の方は是非。by ミヤザキナラ-
1
-
作家鶴谷香央理の作品

Loading
レーベルタテスクコミックの作品

Loading
出版社KADOKAWAの作品

Loading
みんなが読んでるおすすめコミック
最近チェックした作品
?
Loading