みんなのレビューと感想「続テルマエ・ロマエ」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

続テルマエ・ロマエ
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 17件
評価5 71% 12
評価4 18% 3
評価3 12% 2
評価2 0% 0
評価1 0% 0
11 - 17件目/全17件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ヤマザキマリの代表作

    ネタバレ レビューを表示する

    言わずと知れたヤマザキマリの代表作です。古代ローマと日本の共通点がお風呂という、目の付け所が絶妙です。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    これでよい

    ネタバレ レビューを表示する

    たまたま点けたラジオで、作者さんがこの続編について語っていて読みたくなりました。めちゃコミにあって良かった!
    前作は人気が出るに伴い、途中から当時の編集の意向で作者の意向とは違った作風になって終わったのを知る人は少なくないと思います。
    本当に夢中になって読んでいた私も、当時はガッカリしたものです。

    今作は、落ち着いた感はありますがまさに「これでいいんだ、これで続けて欲しかった」という内容です。実際、そういった反応がきたと作者も言っていました。
    当時の興奮が思い出され、懐かしいです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    面白い

    映画化されましたよね。
    はい( ´-`)
    なかなか、面白い話です( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆(笑)

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    映画も見たけど、漫画は一段と面白い!
    わらってしまう、温泉にいきたくなります。
    おもしろくてたまらない。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトル通りあのテルマエロマエの続編でした!
    ローマに戻り、有名な浴場技師となったルシウスも時代の流れには逆らえず頑固な性格も災いして仕事が滞るようになっていた。その上最愛のつまにもさられ息子にも呆れられ弟子には辞められる。
    そんななか時の皇帝陛下から仕事の依頼がくる、というお話。ルシウス歳はとったけど面白いです

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    歴史について、色々と深く考えさせられるマンガだなあと思いました。個人的に、ルシウスさん、懐かしいです!

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    映画化されたとき、マンガが原作と知り、いつか読んでみたいと思っていた。映画を知っているせいか、何となくテンポに違和感があったり、主演の俳優の顔がちらついたりするけれど、さすが映画化されただけあって面白みはあります。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー