みんなのレビューと感想「ふつうの軽音部」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
楽しく読める
連載で読んでいますがとても楽しく読むことが出来ます。この作者さんは初めて読みますが登場人物も魅力的で楽しい作品です。
by ドリヤ-
0
-
-
5.0
ふつうだけど面白い
本家のジャンプラでずっと読んでいて、大好きな作品です。
軽音部を舞台にして、主人公をはじめ個性的で魅力的でだけどそこらへんにいそうな人々が、仲良くなったり反発したり企んだり恋愛したり別れたりと錯綜した人間関係の中で頑張ってます。
主人公は高校に入ってからギターを始めて、バンドを組んでボーカルを担当するようになり、練習して修行をして文化祭の舞台で歌い始めました←今ここ。個性的な声を持っているらしい主人公の歌が、バンドが、どう評価されるのか、どう育っていくのか、続きが楽しみでなりません。by kinakoko-
0
-
-
4.0
おもしろいぞ!
とりあえず第1話読んだだけの感想です
いま(今も?)流行ってる軽音物ですが、
テンポがとても良く、
あっ 続き早く読みたいっ!
という気になりました。
もちろん読みます!by ゼンスケ-
0
-
-
5.0
バンド大好き❤️
バンド活動をテーマにしたマンガは、なかなか手付かずにいたのですが、たまたま一覧から何気に本作が目に入り閲覧したところ、どハマりしました。
絵柄が可愛いらしく、なんともゆる〜い空気感、バンドあるあるネタ満載で、読んでてほっこり楽しいです。by Matsumasa-
0
-
-
3.0
若者むけ?
年齢のせいかなー?
若者の感覚にイマイチついていけないかも?
華やかな主人公ではなく、ごく普通の主人公って設定だけど、自分と同一化できなくなって…やっぱり年齢のせい???by daisyjenboy-
0
-
-
5.0
いい感じ!
知ってる子が、似たように悩みながらギターを買ってたので、共感できました^_^みんな違うところはあるにせよ、悩みながらギター買うんですね。
by 暢美-
0
-
-
5.0
とにかく面白い
軽音部という『はやりモノで読者を釣ろうとしてる?』なんて初めは思いましたが、とにかく面白いです。色々書きたい気持ちはありますが、先ずは読んでいただきたいです。
by ジロじろ-
0
-
-
4.0
無料分だけ読んでみました。私も軽音部って一軍の人達の集まりなイメージでしたが、はとっちみたいな子がいたら翌年のふ後輩も入りやすそう。やってみたいを貫くはとっちがキラキラしていて応援したくなります。
by こんぶしいたけ-
0
-
-
4.0
次にくるマンガ大賞のWeb漫画部門で1位
次にくるマンガ大賞のWeb漫画部門で1位を受賞した作品という事で読んでみました。
同じくコミックス部門で1位を受賞した作品「カグラバチ』の主人公の少年の名前もチヒロで凄い偶然!「ふつうの軽音部」の主人公の少女ちひろは、軽音部に居がちな一軍のキラキラした人達とは違う身近なキャラで親近感があります。無料のところまで読んで未だ盛り上がりが無いので、この先課金するかは悩み中です。by z z z-
1
-
-
5.0
面白い!!
主人公のはとっちがめちゃめちゃ努力家で、好感が持てます。
周りのキャラも中々濃くて、展開も読めなくて面白いです。by Arc-en-Ciel-
0
-