みんなのレビューと感想「ハネチンとブッキーのお子さま診療録」(ネタバレ非表示)(59ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
子育て終わった世代ですが、自分の現役時代にこの作品と出会いたかったー!
子育て真っ最中の方々はもちろん、そうでない多くの方にこの作品を読んでほしいです。
もちろんこんなに大変なんだよーということが言いたいのではないし、理解しろと言いたい訳でもありません。
自分の兄弟姉妹など家族が子育てする時に役立つかもしれませんね👍by 胡麻餡一択!-
1
-
-
5.0
良作
子育て世帯としては、色々な視点から書かれていてとても共感が持てる!
働くママの視点、子どもの感じ、小児科という専門的な視点や知識などから、ケーススタディで学べるという感じ。
個性的すぎる小児科医だけど、お医者さんって確かにこういう個性的な人多いですよね。。。by きのこクラブ-
0
-
-
5.0
面白い!
ハネチン家と同じ子供構成だから
色々考えさせられるし
実際勉強になる事も多くて
今子供達と過ごせてる時間は
とっても貴重で
イライラしながら過ごしてたら
もったいない!
ってすごく感じました。by フガフガごん太-
0
-
-
4.0
奥さんが亡くなってワンオペ育児…読んでいると切なくなる場面もありましたが、小児科医ブッキーの優しさに癒されました。
by uuuko-
1
-
-
4.0
凄くいいっ!!面白いです!!奥さんのことを思うと涙が出ますが、悪魔メイクのビビっちゃうけど小児科医!ギャップも面白いです!
by シャカリキ7-
1
-
-
4.0
初めは、ん?って思ったけどハネチンとブッキーのキャラが好き。最終的にほっこりしました。面白いです、
by あへまの-
0
-
-
5.0
面白い
無料分まで読みました。こんな先生いたらいいなぁ。シングルの子育て大変ですね。面白いし勉強になります。
by mk06-
0
-
-
5.0
これ好き!
何気なく読み始めたら面白い!!まだ無料分ですが、購入しようかなと思うくらい好きです。
キャラ濃すぎのお医者さん、妻を亡くした愛情表現の苦手なお父さん、読んでいて吹き出したりホロっときたりしました。小さなお子さんいる方はとっても共感できるんじゃないかな。by Haaanaaa-
0
-
-
5.0
面白いです。
先生のファンになりました!
子育ては大変。子どもが体調悪い時は
なおさらです。こっちも不安でいっぱいに
なるし…子どもの鼻血見ただけで、大変な病気なんじゃないかと勝手に慌てたり(笑)
近くにこんな先生いたら心強いよね。
最初はびっくりだけどさ。by コイワイ-
0
-
-
5.0
気になっていました!
お試し読みで気になっていましたが、
無料話が出来ていて嬉しいです!
ブッキー初見じゃ、誰もいかないですよね、、
でもすごくいい先生!
ハネチンも不器用そうだけど良いキャラでゆっくり読み進めたい作品です。by ちばいぬ-
0
-