みんなのレビューと感想「ハネチンとブッキーのお子さま診療録」(ネタバレ非表示)(37ページ目)

ハネチンとブッキーのお子さま診療録
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:5話まで  毎日無料:2025/12/02 11:59 まで

作家
配信話数
43話まで配信中(36~39pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.7 評価:4.7 945件
評価5 74% 704
評価4 20% 193
評価3 5% 45
評価2 0% 3
評価1 0% 0
361 - 370件目/全653件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    おもしろい!

    子供たちが小さい時に、ブッキー先生に会えてたら、私の人生変わったかも。
    もう今ではどうしようもないですが、世の中の男ども、本当にクソ喰らえと思います。
    私は丈夫で、生き残ってしまったけれど、死んでもよかったな。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    子どもがいる身としてはとてもグッとくると言うか泣ける
    鬱陶しいとかうるさいとか感じることもあるけどたまらなく愛おしい

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    すごく味のある作品ですね

    ブッキー先生の変身に目を剥きました。

    それぞれの子育て、各家の事情、相棒が抱えている(・・抱えていた)心理、そんなものを考えさせられました。
    内容に深いものががあると思います。
    自分にも反省点がいっぱいで・・。

    何度も読み返したい作品です。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    いいなー

    ブッキーせんせは、おもしろくて、かっこいいなー、出会いたかったなー、みちるくんのぱぱ、たいへんだけど、かんばってるな…涙が出そう

    by shion28
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    いい!

    この作品を悪く言う人はいないでしょーーー!
    子育て、ワンオペ、パパの自覚、社会的地位の保守、
    間違いだらけの優先順位などなど。
    ぜひ政治家のえらい方々にも読んでほしいね。
    少子化問題を机の上で語る前に。

    • 2
  6. 評価:5.000 5.0

    めちゃめちゃ面白い‼️

    小児科内科の診療のストーリーって結構あるけど子どもの本質をついているというか大人の考えからかけ離れていて理解不能で困ったり腹が立ったりする理由が上手く描かれていて成る程と納得。楽しい面白い作品で最高‼️

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ほんと可愛いけど子育てはパワー要るよ

    いつだって親きょうだいに感謝し生きてます
    子供は勝手に育つとか言う人ほど自分がな-んにもしてないから知らんだけ愛情いっぱいにそだっこはよい子に育つはずだ❗

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    続きが気になる!

    お父さんがどのように成長していくのか楽しみです!
    小児科医に限らず、ブッキーのような先生ばかりだったらいいのにと思います。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ブッキー素敵

    子どもが苦しむものは苦手なのですが
    この作品は親に読んでもらいたいなあと思いました ブッキー最高!

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    子育て思い出すな

    クーポンを頂いたにで、読んで見たら面白くて一気読みしました!私も息子が3歳の時からフルタイムで仕事をしていたので、子育てと仕事両立の大変さ凄くわかります。特に女性はやはり家事の負担が多く、でも主人も働き盛りで忙しくて頼みづらくて。子供が病気になった時に早退すると、独身の男の上司から嫌味を言われたり、同僚は優しかったですが。。そんな時にブッキー先生の様なお医者様が近くにいてくれたら心強いですよね。ただ、あのメイクには慣れないと思いますが、多様性の時代と言う事でしょうか。若いパパ世代にも読んで欲しい作品です。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー