みんなのレビューと感想「ハネチンとブッキーのお子さま診療録」(ネタバレ非表示)(35ページ目)

ハネチンとブッキーのお子さま診療録
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:5話まで  毎日無料:2025/12/02 11:59 まで

作家
配信話数
43話まで配信中(36~39pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.7 評価:4.7 946件
評価5 75% 705
評価4 20% 193
評価3 5% 45
評価2 0% 3
評価1 0% 0
341 - 350件目/全705件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    外見とのギャップ

    電車内で、子供の調子が悪くなっても、周りは無関心。  でも、一見怖そうな人が助けてくれたうえに、実はお医者さまで そのギャップがたまらないです!  これからも楽しみでーす!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    そこにいるのが当たり前すぎて、どれだけ尊いのが気づかない、、、
    とても深い言葉ですね
    いい未来がありますように

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ブッキーにはまる

    ネタバレ レビューを表示する

    悪魔みたいな化粧をした医師ブッキーと、妻を急にぬなくして2人の小さな子供を1人でみることになった仕事一筋だった彼ハネチン。最初はチグハグなやりとりでしたが、子供は面白い!と思えるように少しはなったハネチンとその影響をうけさせたブッキーの偉大さやその言葉に救われます。子育て中のママ、これから母になる女性にぜひおすすめしたいストーリーです

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    良かった!

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分14話まで読みました。
    表紙絵で思ってたのと全然違った。
    なんか泣いちゃう。ドキッとさせられたり、自分に置き換えることが多くグサッとくることもあれば、ちょっとしたことで幸せを感じたり、、、
    みんな同じだけどそれぞれ違うみたいな?
    よかったです。先が気になります。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ギフト券のおかげで読み始めましたが、とても良いです!とくに子を持つ親として、学びや刺さることが多くあります。ブッキーのメイクも気になりますが、小児の病気がわかりやすく描かれているところや、子どもと接する親の気持ち、家族の気持ちの描写などがリアルだと感じます。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    是非とも世の中の旦那様たちに
    読んで欲しいと思いました
    自分はイクメンだと思っていても
    それは奥さんが上手くやってくれているから

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    20年前に読みたかった

    絵もすごく好きな感じなんだけど、内容もすごくいい。毎回、ジワっとする。もう大きくなった子供が小さかった頃に読みたかった。いま子育て真っ最中の人におススメします!子供が大人になってしまうと、大変だったことなんて大したことじゃなくなります。力を抜いて、子育てを大いに楽しんでください!と20年前の自分に言ってあけたくなる作品。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    過激の顔でも受け入れきる自分になろうって昭和生まれは思うかも…。ってか自分かぁ〰。
    子育てする中で旦那に読ませたいことばかり、ってか伝えないと伝わらないんだと痛感する。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ちょっと変わった小児科の先生

    無料分からの読み始めました。子供を育てる中で信頼できる小児科医に出会うというのは本当に心強い事だと思います。手探り中で育児をして子供の調子が悪くなって心細くなっているときに相談できる先生がいる。続きを楽しみにしています。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    素敵なお話でした

    ネーミングセンス最高!
    ブッキー先生の飄々とした出で立ちとアドバイスが良いですね。
    心温まるけど少し切ないストーリーも良い上、高い画力が物語を更に高めてますね〜
    良い作品!

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー