みんなのレビューと感想「ハネチンとブッキーのお子さま診療録」(ネタバレ非表示)(31ページ目)

ハネチンとブッキーのお子さま診療録
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:5話まで  毎日無料:2025/12/02 11:59 まで

作家
配信話数
43話まで配信中(36~39pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.7 評価:4.7 946件
評価5 75% 705
評価4 20% 193
評価3 5% 45
評価2 0% 3
評価1 0% 0
301 - 310件目/全653件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    子育て終わったけど、ビンビン響く

    子供が出来たから、産まれたからって、親になれる訳では無くて、毎日毎日、泣く子供と付き合って
    、いっぱい一緒に過ごして。ケガしたり熱出したり、いっぱいいっぱい頑張ってやっと親になるみたいな気がする。親つて大変ですよね!思い出しました。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    見かけによらないお医者さん優しくて好き。お父さん辛いよね。お母さん大変だよね。寄り添える人でありたいな

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ん?

    ブッキーはドクターなのはいいとして、ハネチンは子供らの親でしょう?何でタイトルが2人の診療録なんだろう?

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    子育て

    育児は孤独、と言われますがリアルな危険性等を描いており考えさせられる作品です。小児科はともすれば風邪等の感染症対応や予防接種がメインという印象がありますが、あえて死亡事故にも至る症例等にも触れており、個人的に推しの作品です。

    by JUJ
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    無料分を読みました。なかなかこんなことがあるわけないけど、なんだか泣けてくる。ブッキー先生のイケメン具合も、最高です。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ギフト券をもらったので、今までにないレビュー評価の高さに惹かれ読み始めました。子育てに関わったことがある人ならうなずきながら読み進めると思います。内容も丁寧だし、くすっと笑える場面もあり面白い漫画です。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    面白い

    普段は凄い格好の通称ブッキー。
    実は小児科の先生で、病院ではマトモのかっこうで分からない。

    ハネチンこと最近妻を亡くし、2人の子供を育てるシングルファザー。
    ハネチンは妻が死ぬまで、子育てに一切関わって来なかったが、妻が亡くなりブッキーと知り合った事により子供ファーストに変わって行く姿を描いている。

    by 海有
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ブッキー先生イイです!

    メイクしたブッキー先生がかなりキャッチャーw
    医療系の話は好んで読みますが、これ良いのでオススメ作品です!
    子どもクリニックだから子どもが主な患者なんですが、病気だけじゃなくて、それにいたる家庭環境などが描かれてて考えさせられたり温かい気持ちになったり。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    思ったのと違って

    子供の話なので、なんとなく、よくあるほのぼの系かなぁと想像していたのですが、良い意味で想像を裏切ってくれて、おもしろいです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ブッキー先生が実際いたらきっと私は診てもらわずに診察室を出てしまう。だけど、こんなにいい先生と知ったら元気でも通っちゃうかも。14話まで読んだけどものすごく心に刺さります。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー