みんなのレビューと感想「ハネチンとブッキーのお子さま診療録」(ネタバレ非表示)(29ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
楽しそう
こんな先生がいたらきっと楽しいだろうなあ。
確かに大人の自分からは近寄らないと思うけど、絵本と同じ、みちるくんのような子供にとっては楽しい世界(医者だけど)に思えるに違いない。で、お友達に広がって、親に広がって、信頼が広がっていくに違いない。by るーりお-
0
-
-
5.0
読むことをおすすめしたい
これは、本当に良いです。
奥さんが急に亡くなって仕事人間だったハネチンが
シングルファーザーとして奮闘するなか出会った
小児科医のブッキー。
子育ての本当の大変さと、緊張感が出ているし
読むとためになることばかりだから、読むことを
おすすめしたいです。by 3huku-
0
-
-
5.0
これほんと泣けるんです。常識破りな若い先生。なのに優しさと実力に溢れていて、人情的に解決していく様に、先生の魅力へ引き込まれます。先生だけじゃなくて、不器用なお父さんの姿がリアル。良すぎず、ダメ過ぎす、本当にいそうな人。だから余計に父性に芽生える歩みが沁みます。過去編は始まりしか(コイン数)読めてないけど、号泣よ。
by きーとん。。-
0
-
-
5.0
おもしろい!
子供たちが小さい時に、ブッキー先生に会えてたら、私の人生変わったかも。
もう今ではどうしようもないですが、世の中の男ども、本当にクソ喰らえと思います。
私は丈夫で、生き残ってしまったけれど、死んでもよかったな。by まぎる-
0
-
-
5.0
すごく味のある作品ですね
ブッキー先生の変身に目を剥きました。
それぞれの子育て、各家の事情、相棒が抱えている(・・抱えていた)心理、そんなものを考えさせられました。
内容に深いものががあると思います。
自分にも反省点がいっぱいで・・。
何度も読み返したい作品です。by takuさん-
0
-
-
5.0
いいなー
ブッキーせんせは、おもしろくて、かっこいいなー、出会いたかったなー、みちるくんのぱぱ、たいへんだけど、かんばってるな…涙が出そう
by shion28-
0
-
-
5.0
この作品がギフトであがってきのですが出会え良かったです。現在仕事命の主人との子をほぼワンオペで過ごしています。ブッキー先生。パパさんママさん、けんちゃんママ、全ての言葉が刺さりすぎて涙が止まりません。お母さんが幸せじゃないと子供も幸せじゃない。本当にその通りだと思いました。
自分の命をかけて産み自分の命より大切な存在になった息子。なのに最近少し育児に辛さを感じてました。この作品に出会い心が軽くなりました。ありがとうございます。by まめたろう9-
2
-
-
5.0
めちゃめちゃ面白い‼️
小児科内科の診療のストーリーって結構あるけど子どもの本質をついているというか大人の考えからかけ離れていて理解不能で困ったり腹が立ったりする理由が上手く描かれていて成る程と納得。楽しい面白い作品で最高‼️
by たえ愛-
0
-
-
5.0
ブッキー素敵
子どもが苦しむものは苦手なのですが
この作品は親に読んでもらいたいなあと思いました ブッキー最高!by 黒猫きゃびあ-
0
-
-
5.0
子育て思い出すな
クーポンを頂いたにで、読んで見たら面白くて一気読みしました!私も息子が3歳の時からフルタイムで仕事をしていたので、子育てと仕事両立の大変さ凄くわかります。特に女性はやはり家事の負担が多く、でも主人も働き盛りで忙しくて頼みづらくて。子供が病気になった時に早退すると、独身の男の上司から嫌味を言われたり、同僚は優しかったですが。。そんな時にブッキー先生の様なお医者様が近くにいてくれたら心強いですよね。ただ、あのメイクには慣れないと思いますが、多様性の時代と言う事でしょうか。若いパパ世代にも読んで欲しい作品です。
by シドママ-
0
-