みんなのレビューと感想「ハネチンとブッキーのお子さま診療録」(ネタバレ非表示)(28ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
余り期待していなかったのだけど、読み始めたらはまってしまった。自分の幼少期とだぶる部分がすごくあり、身につまされる。今の医療制度だと難しいかもしれないけど、こんな小児科医がどんどん育って欲しいな。
by ボンボン・ショコラ-
0
-
-
5.0
面白い
面白いし癒されるしいろいろ気付かされます
そういえば同じことやってたわぁ、と。
願わくば過去に戻りたいてすby ヌドゥルポ-
0
-
-
4.0
色々な面で共感とそして、勉強になる!
2児のママで看護師をしています。
育児やパパに対する思いなど共感する点がおおくあります。さらに、ぶっきーのキャラ最高で見た目に囚われてはいけない事を感じさせられます。
あと、家庭医療面でも勉強になります!by アラサーの橋-
0
-
-
5.0
良作!
子どもを育てるのって、本当に一人の力ではとてもとても無理。とても大変な、大切なことなんだよなぁと思います。
外見はぶっ飛んでるけど、優しくて極めて適切な診療をしてくれるブッキー先生、とても頼りになります。こんな小児科医に出会いたかったな。by ヤマガラ-
0
-
-
5.0
ブッキー先生最高!
ブッキー先生最高です。ハネチン家族は、最初のエピソードだけかな、それにしてはなかなか重い設定だな、と思ってたら、いい感じにいろんなエピソードに絡んできて、これからがすごい楽しみ。早く続きが読みたいです!ハネチンの会社での立場が気になる。仕事と家庭のバランス、うまく取れてるといいな(いや、フィクションは百も承知)。
by あつぶぶ-
0
-
-
5.0
あっという間に
あっという間に読み進めてしまいました。後1話しか無料で読めなくなり、困りました。購入しちゃおうかな。
by いちごロック-
0
-
-
5.0
ブッキー先生優しい
子育てに奮闘するハネチンや親御さんに、そっと寄り添ってくれるブッキー優しい…
疲れた心に染み渡ります。
ここで得た病気の知識も多くて勉強になります。by 山本すいか-
0
-
-
5.0
おもしろい
話がとにかくおもしろいです。
ほっこりして泣ける話もあります。
読みやすくて絵も綺麗で、一気に読んでしまいました。by Jw-
0
-
-
5.0
面白いし勉強になります!
子供の病気の症状だけでなく、心のあり方などとても勉強になります。
ブッキー先生のギャップが良いです。by うぬむ-
0
-
-
5.0
面白い!
自分も子育て中ですがこんな先生が本当に近くにいてくれたは心強いのになぁと思ったり、また子育てはずっと続くものではないし今の時間を大切にしないといけないなと思いながら読んでます。内容は、タメになることが多くて面白いです!
by ぴゆぴゆぴ-
0
-