【ネタバレあり】ハネチンとブッキーのお子さま診療録のレビューと感想(18ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.7 評価:4.7 801件
評価5 74% 596
評価4 20% 164
評価3 5% 39
評価2 0% 2
評価1 0% 0
171 - 180件目/全251件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    つよいな、はーとふる

    はーとふるふるになってなみだでてくるくらいこころあたたまる。なんか理由があった行動、言動がすごくひびいた

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    はーとるふる

    はーとふるふるになっちゃうはなし。なきそうり
    感動系でこころがあったまる!でも、お医者さんは強くてかっこいい

    by going55
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    おもしろい

    絵がきれいだし、内容もタメになっておもしろい!
    ところどころシリアスなとこもあるけど、最終的にはハッピーエンド

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    オバケな風貌のブッキー先生とハネチンパパ家族のお話ですが、子育て中の身としては共感しかないです。コロコロ変わる子供の機嫌や体調に振り回されて、誰かに縋りたくなる時に手を差し伸べてくれたらとても嬉しいですよね。ハネチンさんはたまたま困ってるのを見て助けてくれたブッキー先生と出会えてラッキーでしたね。こんな気さくな先生、かかりつけの病院にいてほしいです。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    心があったかくなります!

    真面目でお堅いシングルファザーのハネチンと、ぶっ飛んだ容姿の小児科医ブッキーのお話。凸凹コンビのやりとりが素敵なお話です。
    1話目からぐっと心をつかまれました。電車内で子どもが吐いてしまう。周りは迷惑とののしるか無視するか…ああいう時の焦りと孤独感、すごいわかってしまって。そんなリアルな子育てシーンが度々でてくるので、ついついのめり込んでしまいます。
    見た目で決めつけは良くない、柔軟・冷静になることの大切さなど、ストーリーを楽しみながら深いことを感じられる作品だと思います。

    • 3
  6. 評価:4.000 4.0

    勉強になります!

    2人目の三歳児育ててますが、勉強になることたくさんあります。病気のことや精神的なことも。こんなデスメタル先生、身近にいて欲しい…

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    奥さんが亡くなってワンオペ育児…読んでいると切なくなる場面もありましたが、小児科医ブッキーの優しさに癒されました。

    by uuuko
    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    凄くいいっ!!面白いです!!奥さんのことを思うと涙が出ますが、悪魔メイクのビビっちゃうけど小児科医!ギャップも面白いです!

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    面白い

    無料分まで読みました。こんな先生いたらいいなぁ。シングルの子育て大変ですね。面白いし勉強になります。

    by mk06
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    これ好き!

    何気なく読み始めたら面白い!!まだ無料分ですが、購入しようかなと思うくらい好きです。
    キャラ濃すぎのお医者さん、妻を亡くした愛情表現の苦手なお父さん、読んでいて吹き出したりホロっときたりしました。小さなお子さんいる方はとっても共感できるんじゃないかな。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー