みんなのレビューと感想「ハネチンとブッキーのお子さま診療録」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

ハネチンとブッキーのお子さま診療録
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:5話まで  毎日無料:2025/12/02 11:59 まで

作家
配信話数
43話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.7 評価:4.7 980件
評価5 75% 731
評価4 20% 200
評価3 5% 45
評価2 0% 3
評価1 0% 1

気になるワードのレビューを読む

141 - 150件目/全980件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    子育てパパママ向け、ではない。

    自分は子供がいません。
    それでもこの漫画が大好きだし、どの話でも鼻水出るくらい泣きました。
    自分が子供だった頃を思い出して、お父さんお母さんがどんな思いで育ててくれたんだろう。子供本人は成長して「あーそんなことあったね」って思い出す程度のことでも、その時のお父さんお母さんは毎回上へ下への大騒ぎだったんじゃないか……と。

    どのお話も、子供と、子供の心身を心配する親御さんの心に訴えかけるお話です。

    個人的には、『夜泣き』のテーマを見てみたいですね。
    覚えていませんが、私自身、親がノイローゼになりそうなくらい夜泣きが酷い子供だったらしいので(苦笑)
    今更ですが、今更とは思わず、メカニズムとか知りたいです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ハチネンもブッキーも皆、最高!!

    小児科医ブッキーの趣味と子ども達に寄り添う診察やスタンスに感動し、ハチネンさんが慣れない育児に男親ワンオペらしい戸惑いで2人の幼児に向き合い、めちゃめちゃ可愛い子ども達や、保育園の起こる出来事や日常が、とてもリアル。みんな、一生懸命で、がんばってて、いっぱいいっぱいでやさしい。
    そんな感じも伝わってきて、知らなかった育児のセカイも知りながら読み進めています。さすが!!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ほっこり

    心温まるお話が詰まってて癒される。しかもすんごくタメになるお話が多いし、心が浄化される感じ。こんなに頼れる小児科が近くにあったらいいのになぁ。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    懐かしく思います

    ネタバレ レビューを表示する

    今は中高大学生の母である私は、この話を笑って読めました。涙する人もたくさんいるでしょうし、今辛いと感じている人もいると思います。私もそうだったので。
    子供の中耳炎に何度も病院に行ったり、胃腸炎で汚したシーツを夜中に洗う。歩き出しの遅かった息子を心配したり、発達に遅れのある子の発達テストを受け療育に通ったり。
    そんな大変だった事を経験して、今このマンガを笑って読めました。こんな先生いたら最高ですね。
    こんな事あったなーって言ったら、旦那はそうなの?って言いました。
    まだまだ子育ては続くし、子供への心配は尽きません。
    母親強し、たくさんのパパママに読んでもらいたいですね!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ブッキーみたいな先生いいな!

    子どもが小さい時にこんな先生と出会えたらよかったな。心に余裕ができたかも。
    子育ては常に不安がつきまとうし、手探り状態。答えは一つじゃ無いし、ホントにわからないんだもの。上から物言うんじゃなくて、可能性とか、アドバイスをもらえる。それだけで心の余裕も全然違ってきますよね。
    ブッキーの的確な診断、風貌なんて関係ない!
    ブッキー最高!!

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    こんな出会い最高

    ネタバレ レビューを表示する

    妻を亡くした 羽根田2人のを連れて上の息子の病院行こうと電車に乗るが

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    うちの子はもう成人してるけど昔を思い出して泣きながら読んでます
    メイクは怖いけど子供の心をしっかりキャッチして診てくれるお医者さんは保護者にはとてもありがたい

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    見かけじゃない

    ネタバレ レビューを表示する

    広告につられて読みました。子育てはわからないけれど、とてもためになる内容でした。見かけで判断してはダメ!オバケ先生の医者として 人としての器の大きさやパパと子供たちのこれからが気になりました。無料分しか読んでませんが続きが気になるので購入しようかな!

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    一見ヤバそうな先生かと思いきや、理由あってのファッション。
    子どものことはもちろん大人のことも考えてくれてて実際にこんな先生いたらどれだけ心救われるかと思いました!

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    絵柄がきれいで病状についてもわかりやすく、ストーリーも読み手を引きこみおもしろい。特に主人公ハネチンの心理がリアル

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー