みんなのレビューと感想「ガラスの靴は3L」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
分かる〜!
デカ足の苦悩と苦労が共感出来る作品です…!ピンポイント過ぎるけど、コンプレックスを褒められるとうれしいよねぇ…!恋に発展するのかなぁ…楽しみですね…!
by shirasuko-
0
-
-
4.0
馬鹿の大足
馬鹿の大足、間抜けの小足
ハンプスが履けない大足の悩みをよくわかってますね。通販は助かるけど、こんなお店があったら大足女は有難いです。by grandina-
0
-
-
4.0
私が若い頃はピンヒールパンプス、ワンレングス、ボディコン…と今の娘には分かるかな?という時代。あの頃、靴に足を合わせていたせいで、今は外反母趾…主人公よりは幸せかな?この先どうなるのかな?
by 紫蘇ジュース-
0
-
-
4.0
怖い怖い。
脚フェチかもしれないけどちょっと最初の入りが恐怖を感じるレベル!笑
そこからどうやっても恋愛に発展していくのか?見たい…by ffd-
0
-
-
5.0
足の美しさと靴への愛に満ちている男性
いると思うな〜そういう男性。
けっこう異性の方がよく見ているよね。
手のモデルとか足のモデルとか、それをプロとして維持する人は本当に素晴らしいと思います。まだ読み始めたけど、これからが楽しみです。by パリン娘-
0
-
-
3.0
規格第一な日本だよね
標準体型じゃない人は生きづらい世の中だとは思います。ウチの子は成人してもおチビで、着る服にいつも困ってるから、その点では同感。
ただヒロインは結構モデル体型?いやいや羨ましいじゃないですか!
あと足フェチの男は嫌かなwwby RUCHI-
2
-
-
4.0
面白い着眼点
ありきたりの恋愛マンガが多い中、足の大きなヒロインのコンプレックスを覆してしまう展開に興味が湧きました。作家さんの悩みでもあったかのようなリアル感もあって、面白い着眼点だなぁとー続きが楽しみになりました。
by あんずのココロ-
0
-
-
2.0
○と石鹸の靴バージョン
商品開発のヒーローのフェチがヒロインのコンプレックスを救うし、なんなら人生の伴侶になる(のか?)お話し。汗と石○とだいたい同じ感じでスタート。
自分は逆に通常より小さめの足でお金出せばピッタリでおしゃれな靴も買えるけど、スニーカーとかはおっきめ買って靴底追加して履けるから大きい足より融通きくかな。身長も高くスラリと長い足で美しい顔の人の足が大きいという苦悩…あんまり気にならないかな。-
0
-
-
5.0
切実だよね
大きいからコンプレックス。人目を 引くから目立たないように小さくなってる。それが魅力なんだ❗️って気付かされる現実、少ないよな。
by 水田真理-
0
-
-
5.0
ハマりそう
これもミッション達成に入ってきて、タイトルと表紙にインパクト感じて惹かれて気になって試し読みしてみたが読み出したらハマりそう
by どの名前がいいの?-
0
-