みんなのレビューと感想「よそとせ自立」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.3 評価:3.3 334件
評価5 16% 55
評価4 24% 81
評価3 37% 125
評価2 15% 49
評価1 7% 24

気になるワードのレビューを読む

41 - 50件目/全334件

Loading

  1. 評価:1.000 1.0

    残念

    自分を正当化しようとしてるけど
    自分の才能に酔ってなんの苦労もせずに親にたかって生きてきた残念なおばはんに変わりはない
    何も共感できることはありません。
    若くして家を出て、死ぬほど努力してきた身としては、こんなんが美談にされんのか、と残念な気持ちでいっぱいです。
    世の中舐めてんじゃねえ

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    この作者さんの作品はなんだかメッセージ性がある感じがします!めちゃめちゃ面白いストーリー展開に興味津々に読み進めました。

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    40歳の自立。。

    自分も同じような年代なので、
    思わずタイトルで惹かれて無料分まで読んでみました!続きが気になる!!とは、、ならなかったかなぁ💦

    by NNM0115
    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    未知の漫画

    職業,生い立ち、それぞれちょっと人並みとは違う、本人も自分をどっぷり甘やかされて育ったから苦労しかない。年相応ってとても大切

    by ADR
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    子ども部屋おじおば増えてる?

    ネタバレ レビューを表示する

    現代はこういう人、増えているみたいですね。
    保護者が元気なうちは天国、保護者がいなくなったら、地獄に突き落とされる…という道筋になるのが怖いですよね。この主人公は痛いながらもいい子そうなので、応援しながら読んではいます。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    面白そう

    まだ、読むかどうか決めてないけど、面白そう! 子ども部屋伯母さんの、40歳の自立!時間がたつのは早いもの。おばあちゃんに養われてきて気が付くと40。わかります、そういうの。おばあちゃんが亡くなり、自立するしかなくなった主人公の奮闘ぶり、みたいけどな。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    無料分、2話しか読んでいない感想ですが。
    恵まれて40年生きてきたのだろう、と思いました。
    仕事柄、外の社会と接することなくお金を稼ぐことができたわけで。
    描いている漫画も幼い子供が喜ぶような、お話のようだし。感覚もそこへ寄せていたのか?と思います。
    それでも共感は全くできない。
    こんなんある???と思ってしまった…。
    これから成長していく様を描かれるのだろうけど、違和感しか無くて続きが気にならなかったので
    ここまでとします。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    おすすめに

    おすすめに出てきたのでみました。最近の漫画はイラストが綺麗で読みやすいです。これからの活躍にも期待です。

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    ちょっと数話読んだだけじゃよくわからなかったけど、いかにおばあちゃんに優しく育てられたからと言って、4.までには色々挫折とかはあったはずだし、とんでもなく美人では無い限り美容院の下りもちょっと…。 今後に期待します

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    子供部屋おばさん

    ネタバレ レビューを表示する

    面白いネーミングだなあと思って読み始めました。
    確かに社会に出ないままだと世間知らずのままだろうけど、仕事をもって経済的に自立してるんだからいいじゃん。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー