みんなのレビューと感想「よそとせ自立」(ネタバレ非表示)(4ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
面白い!
内容が刺さります。特に美容室の肌が老けてるのはすごくわかる。恥ずかしい気持ちがリアルでえぐられました。
by うらうらぽん-
1
-
-
3.0
いくら祖母に守られ、世間と切り離されてきたとはいえ40歳、常識や知識は少なからず入ってきそうなものなのに、このイタさ…
by るーいー-
0
-
-
3.0
タイトル
タイトルが結構衝撃的だなぁ。
一話しか読んでないけど、続きが気になる。
どうなっていくんだろうか…。by Happy name-
1
-
-
3.0
40歳の子供
親を育子ちゃんと呼びながら育った漫画家が、ある日親を亡くして、自立しようとするが、自分の年齢が40歳だと気づき、もう子供ではない事にようやく気づいた話。
by ほーほーほーちゃん-
0
-
-
3.0
さとるのが遅くない?現実離れした感じ。でも今そういうの多いのかもしれない。どこかにいそうだもん。体力的にも精神的にもこの後どうなるか気になる
by rakumin27-
0
-
-
3.0
40歳実家暮らしで、ずーっと面倒見てくれていたおばあちゃんが突然亡くなった。
さて、子ども部屋おばさんの主人公まのんちゃんはどうなるやら。
もう子育てしてる世代なんだって、美容室に行って気が付いたって。
自分らしく強く生きて欲しいな!by 青唐辛子-
0
-
-
3.0
2話しか読んでいませんが
なかなか痛すぎる…
育子さん愛情のかけ方が、、でもおばあちゃんだもんなと妙に納得。
漫画としては喪服の格好やその場で数えてしまったり、ないないと笑えますが実際あったら笑えないですよね。
ところどころリアルな老化や
でも40のシワやシミではないけど手を掛けていないとあんなもんなのかなとも思いつつ、
続きは見たくない様な怖いもの見たさなのか今後を期待してなのかちょっと見たい気持ちもあります(笑)by ちばいぬ-
0
-
-
3.0
はじめて読むタイプのストーリーでした。
主人公はかなり常識知らずで暮らしてきているけれど、よく漫画家としてできていたなと思いました。40歳…気づくのがもっと早ければよかったのに。by いとちゃんです-
0
-
-
3.0
あ
オリジナルなのにとても面白くてよくできていてストーリーもとてもおもしろくてはまったのでとてもおすすめだもおもう
by きのこ13879-
0
-
-
3.0
自分は大丈夫かなといろいろ考えた
実家とかでパラサイトしていると年月が経ったこと分からなくなりますよね〜。自分は大丈夫だろうかと考えてしまいました。鏡に映る自分の顔なんて頭で変換しがちだな〜と同感しました。
by chi4meme5-
0
-
