みんなのレビューと感想「よそとせ自立」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
2025/04/30 10:00まで 本作品の 1~ 6話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 全18話完結(50pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
まだ無料分しか読んではいませんが、正直、読んでいて痛々しい。でも、ここで自立しようと考えた主人公はえらいと感じます。続きが楽しみです。
by コミすき-
0
-
-
4.0
頑張って
非常に!斬新な設定。だけども、世間的には案外あるパターンかもしれない。主人公は祖母に育てられたけど、親をいつまでも頼って自立していない人、たくさんいるのでは?主人公は悪気は無いから応援したくなる。
by すぎでい-
0
-
-
4.0
えー?!無茶苦茶面白いのに無料分が2話だけって?!ありえない!続き絶対読みたいじゃん!久々に恋愛じゃない内容にワクワクするー!
by ひらめさん-
0
-
-
4.0
私も
若干子供部屋おばさんだから今後この方がどうやって生きていくか凄く気になります(*^^*)好きなものに囲まれて生活するのは楽しいです…。
by 実日子-
0
-
-
4.0
身に染みる
40歳にしてはかわいすぎだろって気はするけど、内容は同じ世代として身に染みる。今後の展開がたのしみです
by あぷまーれ-
0
-
-
4.0
悲しみを超えて
今まで支えてくれた人がいなくなり、崖っぷちに立たされた主人公。崖っぷちに立たされた時、新たな人生が始まる。
by #匿名希望#-
1
-
-
4.0
40になって初めて直面するリアル。お金に関わることだけは親が教えておくべきだったと思う。早くに稼ぎ出すとそんなものなのか。怖い話でした。
by ゆぎかす-
0
-
-
4.0
読んでいてちょっとツラい
最初の印象は、ちょっと読んでいてツラいな…って感じ。お通夜?の服装から、外へ出かけるときの服装やら行動は、ここまでの人いる?って感じで。
by カシスジュース-
0
-
-
4.0
興味深い
孫と祖母の共依存。祖母の死から始まるストーリー。16歳で華々しく漫画家デビューして40歳まで子供部屋おばさんをしていたらしいが、いきなり東京で暮らすらしい。
無料分の2話までしか読んでいませんが、経済的に自立していたのか疑問に思うのは私だけでしょうか?24年間も田舎の子供部屋で引きこもっていた人が、キチンと収入源が確保されているとは考えにくいのでは、、、。
とても、興味深く続きが気になります。by CAT89-
0
-
-
4.0
確かに
まぁこんな大人もいますよ。40からの自立という名の冒険だって素敵です。職があるうちはいいです。うらやましい。
by 特命匿名徳兵衛-
0
-