みんなのレビューと感想「夫と会話になりません」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
6話まで読みました
いわゆる『価値観の違い』によるズレが生じ、どんどん溝が深まる典型的なパターンですね。
まだ途中ですが、私はこの奥さんが会話がしたいと言いつつ、夫の言葉をスルーしてきた事に気がついていない鈍感さがそもそもの原因だと思います。
もはや『話しても意味がない』と思われてる。
今後、お互いがどこまで歩み寄れるかが問題ですね。
でも、不思議なもので対照的な夫婦の方が世の中溢れているのも事実です。by ぴろみんまん-
3
-
-
4.0
夫に感情移入
この奥さん、嫌だなあ。私が旦那さんの立場でも絶対嫌いなタイプ。あと、オンナからみても、このタイプの人と友達になりたくないな。ガサツな人って苦手。でも旦那さん、なんで結婚したんだろ?判るよね、付き合ってたら。
by ぞぞっさ-
1
-
-
3.0
これは
これはなんかリアルな感じの夫婦関係悪化模様。きっとこうゆう人たちもたくさんいるんなろうなーと思ってせつなくなりました。
by 異常な汗-
0
-
-
3.0
途中までですが、夫婦どっちもどっちな感じですかね。言葉にしないとずっとわかり合えないですよね。
私も肝に銘じたいですね。by シナボンシナモン-
0
-
-
5.0
面白い
とってもおもしろいし、
リアルな感じがとてもいいです。
続きがとても気になります!
このあとも読みたいです!by apmwjgmm-
0
-
-
3.0
分かる~
無料分8話まで読みました。
几帳面で仕事も家事一切も完璧にこなせる夫と、専業主婦なのにズボラで家事がいい加減な妻のお話。
私はどっちかというと夫寄りなので(完璧ではないけどね笑)、この作品の妻はあり得ないと思っちゃうんだけど、でもやっぱりこのダンナさん、言葉が足りなさすぎ。
ズボラ人間でも、話せば多少は伝わるかも知れないし…
子供もいるし、良い結末になるといいなと思います。by ボブメアリー-
1
-
-
3.0
むずかしいね
夫が思っている事、吐き出したら
、この奥さん少しは努力してくれるんじゃないかな?
黙ったままだとわからんよ旦那さんby ベリーベリーハッピー-
0
-
-
4.0
夫さんに共感
私はここまで夫と話すのを避けてはないですが、話しても途中から聞いてないし、結局直らないし時間と労力の無駄だ…と思うことは多々あるので気持ちはすごくわかる。
息子が成人するまでは離婚しないで頑張るつもりですが、その時までに私が直してと言っても直らないならお別れするつもりでした。でもそうなるまでにまだこの漫画から学んでできることはあるかも、と思いました。by コアラ39-
2
-
-
3.0
神経質な夫と専業主婦の話
なんていうか、主婦が職場で不倫しちゃう(夫ももちろん不倫している)マンガはすごく多くて、逆に妻は専業主婦だけど夫の心に何かがあるマンガは少ないので期待しましたが、ちょっとキャラ設定にリアリティが無いなと。でも無料分は読みます。
by アズマジン-
0
-
-
3.0
夫婦難しい
奥さんの方に感情移入してしまいます。
自分の性格が、奥さんよりで、旦那さんは完璧主義なのでしょうか?
旦那さん側、修復無理そうで、悲しくなりました。by あずオバ-
0
-