みんなのレビューと感想「夫と会話になりません」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
お互いに、相手の欠点は恋愛している時はかわいく見えるのに。
結婚して安心するからか、同じことでも厳しく見えて不満になる。by やつさん-
0
-
-
3.0
まだ無料分消化中なのでよくわかりませんが、単なるコミュニケーション不足ですれ違って溝が深まってしまった夫婦の話のようです。お互いの視点で入れ替わりながらストーリーが進むようなので、どちらの言い分も「あー確かにな〜わかるわかる」と感じるし「もたくさしてないて自分がどう思ってこう動いているのかを話せよ!」とも思うし、、、面白く感じたので無料分を消化したら課金しようと思っています。
by まいまいまいくん-
0
-
-
4.0
夫に問題がある話なのかと思いきや
妻の方がけっこうだめだめで
二人の考えのすれ違いにいらいらします笑
もう修復はむりなのかなぁby 匿名希望(仮)さん-
0
-
-
2.0
旦那の気持ちがよく分かる
共感できます!!何回言っても改善しないと言いたくなるなるし、会話したくなる!感謝の気持ち伝えるのは素晴らしいけど、それだけ?って感じですよねー!ジャガイモももっと気をつかって使ってほしいとおもうよ!
by とかぴー-
0
-
-
2.0
一時期、この手の作品が単純化された
シンプルな絵で巷に溢れてたけども
この絵でこの路線を狙うのは中途半端な
出来映えに思えた。by 海湖-
0
-
-
4.0
わからなくはない
それほど奥さんが悪いというわけではないけれど、小さな価値観のすれ違いの積み重ねで大きな溝ができてしまった感じがする。うちも似たようなことがあるけど何度も言うより紙に書いて貼っておく。溝を埋める努力はお互いに必要なんじゃないかと感じた。リアリティがある作品だけど、絵があまり上手くないので星ひとつ減らします。
by さくや2268-
0
-
-
3.0
怖い
怖い。自分がされたら嫌だと思う。この人に救いはあるのだろうか?どうなっていくのか気になる。ドキドキ。
by ポプー-
0
-
-
3.0
夫に見捨てられる。奥さんもだらしないかもしれないけれど、旦那さんも余りに完璧を求めすぎている感じがする。子育て中って中々思い通りにはいかないよ。
by なかよしっちゃん-
1
-
-
5.0
家も、まさにコレ
我が家とは逆の立場ですが、夫は、お願いしたらやってくれる…?! お願いしなきゃならんのか(怒)と思ったていた…そしてお手伝いをしてもらった後の片付けを私がしてきた。仕事育児家事をフルでこなし、夫への指示の出し方まで考え…ストレスフルで人格崩壊しました。子供が大きくなってきた現在…家事を自分の仕事としてこなせる様に、私は、その場から離れ、口出しせず、させている。掃除、片付けは苦手らしい。彼のテリトリー以外は私がやります。私は、家政婦でもないし、夫の母親でもない! そのうち、離婚 又は一人で、趣味に没頭するか見極めようと思う
そんな事を思いながら読んでいますby リンボーリン-
1
-
-
3.0
幸せな家庭を築き上げようと心がけてきたと思っていた主人公の彼女。子どもの成長とともに夫との会話がだんだんと無くなってきて不安を解消しようと試みるが夫との距離はどんどん離れていくばかりで、
by ナリミカ-
1
-