【ネタバレあり】各位、私のことはお構いなくのレビューと感想(34ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
格好良い人間とは
常に周囲の空気に合わせ、何を言われても愛想笑い。時には無神経な言葉で傷付いても、波風立てない為に我慢する。同調圧力に耐えながら仕事を頑張る智子。そんな彼女が初瀬の様に、基準を他人にせず自分軸を持ち本当に大事なのは何かに気付けば人間関係も生き方も楽になると思った。
初瀬が格好良いです。by 大福・餅-
0
-
-
4.0
個性的
とっても個性的なおばさま社員のセリフが痛快。主人公も影響されてこれからどうなっていくのか楽しみです。
by エヌN-
0
-
-
5.0
自信が持てる!
やっぱり年を取るほどすべてが自分の自由というわけにはいかなくなる。その中で自分のやりたい、こうなりたいをどこまで許すかってめちゃくちゃ難しいんだけど、こういう自分にも他者にも許しを与えられる人がいるっていいなぁと思う。結局は自分の勇気次第な部分もあるし。自分もここまでは振り切れなくても(笑)、こういう気持ちで生きてきたいなぁ。周りのいらん意見に一喝できるようにもねw
by pplw-
1
-
-
5.0
つえええ!!
このおんなつええ!!そうおもってしまうまんが、てかまじでつよいじょせいのいる漫画はとにかく面白い。よんでみてほしあ
by あかなはたみこ-
0
-
-
5.0
初瀬さん素敵!
私の働く会社にはこんなオバサマはいなかった。
同期だからって失礼だよ!
智子、頑張って欲しい〜!!by pow111-
0
-
-
3.0
なんか主人公の周りにいるやつみんな嫌なやつだなぁと思った!
タイトルであのおばさんもやっかいな人かと思ったらなんかいい人そう!どうなってくのか気になる!by akintyo-
0
-
-
5.0
まだ序盤のみですが、セクハラモラハラマウントなどなど、こんな人ばっかりの職場嫌だーと思います。
周りに流されず顔色を伺うこともなく、キッパリ自分の意見を言うのってかなりの勇気がいりますが、こんな人がいてくれたら助けられる人は多い気がします。by Bパグ-
0
-
-
5.0
初瀬さん素敵
まだ7話目ですが初瀬さんが素敵です。ダメなところはダメとはっきり言い、庇っている人が窮地に追い込まれないよう引く時はスッと引く、大人です。
現在50歳、あと10年ぐらいで初瀬さんのような大人になれるかなぁ。
推定60歳だそうですが、絵の描写は私には70歳くらいの女性に見えます。
最近の60歳はそれこそ「若見え」ですから。
でもバブル期の服を着ているという事はやはり60歳くらいと言う事ですね。
あまり若く見える描写だと説得力ないし、描写どおり70歳くらいだと会社にいられませんしね。by はなになる-
0
-
-
5.0
スッキリ系は好みが偏るのですがこれはドンピシャでめっちゃ好みです!キリッとした顔立ちからなにからなにまで読者の自分にも勇気をくれる最高の作品です!
by おるぱ-
0
-
-
5.0
小気味良い
空気を読んだり他の人ともうまくトラブルにならないように立ち回ったり、若い時って息苦しい時もある。
この人のようにいろいろな経験を経て何を大切にすれば良いのかぶれなければ、もっと自由に生きやすくなるのかもね。by さゆさみ-
0
-