みんなのレビューと感想「各位、私のことはお構いなく」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:5話まで 毎日無料:2025/06/03 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 40話まで配信中(50pt / 話)
毎月10日更新!
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
この話はすごく大切だと思う。好きなことをすることは自分の自己肯定感のために大切。似合ってたら大丈夫!似合うように着ることを教えてくれる人が素敵な友達!
by みーやん07-
0
-
-
3.0
おひとり様が何の抵抗無く受け入れられる時代だけど ふと 何かあった時 年老いてからの事考えると不安だよなぁ 友達がいればまた違うかも知れないけど… 無料プラス1話読んだだけ。 展開気になります♪💰
by ヒャッハーッッ!-
0
-
-
3.0
無料分読みました。初瀬さん以外ただただ主人公に嫌みとか嫌がらせをしてるだけに見えました。男上司はセクハラだと。同僚も悪気はなくても酷い事言ってるよ。
by ゴンゴンさくら-
0
-
-
3.0
ギフト券きっかけで。主人公が魅力的ではあるんだけど、不快な人物が多くてイライラしてしまう…
やなやつだなーと思ったキャラの背景が描かれて為人がわかって印象が変わったり、ちょいスッキリがあったりはするものの、イライラの方が多いような気がする🙁by いぬがら-
0
-
-
3.0
私は初瀬さんの言ってる事分かるな
確かに会社だから協調性とかは大事だと思うしTPOも大事かもしれない
でも、批判するとか悪口になるのはちがうよねby yuumisu-
0
-
-
3.0
皆、自分の事は棚にあげるよねー
仲良しだと思ってた同期2人に、アドバイスを受けていたけど心が晴れず。我が道をゆく御局様に助けられカッコいいと思う今日このごろ。
by はちみつロール-
0
-
-
3.0
悪くない
進んで読む気にはならないジャンルだけど、ギフト券もらったので読んでみました。
まだはじめの方しか読んでないけど、今のところは予想通り。でも悪くはないと思います。by しょこらサン-
0
-
-
3.0
理想論。
周りの目を気にしすぎもしんどいけど、気にしないのもどうかなぁと思うんだよね。プライベートではどんな服装でもいいけど職場で個性強めの服装の人って難しい人多いから…実際。
by なつとむぎ-
0
-
-
3.0
周囲の雑音なんて
ある程度の年齢になれば誰でも気にならなくなる。…まぁ、だから『年寄は頑固』とも言われる様になる訳だけど。
でも40歳にもなって『オバ見え』なる謎言語に振り回されているのはヒロイン周辺おかしいとも思う。
結婚して子供を持った瞬間から父親は『おじさん』母親は『おばさん』。
美魔女とか言う妖怪になるんじゃなかったら、素直に年齢相応におばさんしているのが良いと思う。
同じおばさんでも異性が悪意を込めておばさんと呼んだらセクハラだけど、聞こえる様に爺予備軍が何の用ですか?…って聴いてやれば良いのに。…私は実践している。by 三輪-
1
-
-
3.0
これ見たかったんですよね〜
無料が少し増えてる?
こんな同僚?いるの?女のちょいドロが見れそう。スカッとさせてくれるかな?by ごろぴかだん-
0
-