みんなのレビューと感想「各位、私のことはお構いなく」(ネタバレ非表示)(26ページ目)

各位、私のことはお構いなく UP
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
50話まで配信中

毎月10日更新!

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 2,393件
評価5 50% 1,208
評価4 33% 800
評価3 13% 309
評価2 2% 53
評価1 1% 23

気になるワードのレビューを読む

251 - 260件目/全2,393件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    色んな人の気持ちがわかるのがいい

    ネタバレ レビューを表示する

    最初は智子さんとはるさんだけのやりとりかと思ってましたが、こんなにいろんな人の視点が見れるとは!
    智子さんは最初どんくさい女性かと思ったんですが、愛美さんの事実婚を受け入れたり、はるさんの元旦那にビールかけたりなかなかに図太くて好きです(^^)
    伊藤さんの旦那さんは本当に最悪!岩本さんみたいなまともな男性とぜひくっついてほしいです。
    あと男性たちは何故いつまでたっても綺麗な嫁がいい等と勝手なことをいうのか…。自分たちだって年老いていくのに無自覚ですね。

    • 2
  2. 評価:4.000 4.0

    なんかいい!

    現代社会の女性の置かれてる立場なんかをそれぞれのキャラクターで上手く表現している。日常にある疲れを少し軽くしてくれる作品です。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    この頃

    他人の格好とか体型とか結婚、出産、出世だなんだと
    他所が口に出してはいけない、ハラスメントになるから…とか厳しく言われてるけども。
    結局、人って自分より格下だって思う人に対しての圧かけは昔も今も全然変わらないよね…って思いながら読んでます。
    余計なお世話いうヤツに限ってつまらん生き方してるし。
    主人公には是非頑張ってほしいと思う作品です。

    • 0
  4. 評価:1.000 1.0

    主人公の女性にドン引く。

    ネタバレ レビューを表示する

    えーと、少なくとも2話までの時点でこの主人公?の女性は「自分の情報の更新も収集も成長も、客観的な情報の収集も特に出来ない癖に自分の中で筋も通ってない愚鈍なおばちゃん」です。そんな風に思って馬鹿にしてたんだって思う前に自分の鈍さ嘆くべきでは…
    自分の事棚上げして昭和なイジりしか出来ないおっさんにも 庇ってくれる女性にも 馬鹿にしてるだけじゃなく少なくともアドバイスしてくれた同僚にも フワッフワした対応しか出来ないこの主人公 取りまとめ役してるのもただ無駄に長く務めてきたから仕事のやり方知ってるだけの機転きかない御局様ぽい…田舎の零細企業でも無さそうだから通勤してるだけでも情報溢れ返ってるのに取り入れる事もなく生きてきた訳でしょ?でも、自分の好きにやってくわって強さも意思もない。いい歳して物考えてない。嫌いだなー まだ「おば見え嫌!小綺麗な自分でいたい」って努力してる同期の女性達の方がまだマシだわ。

    by SILON
    • 2
  5. 評価:5.000 5.0

    初瀬さんだけじゃない

    ネタバレ レビューを表示する

    表紙やタイトルでスカッとざまぁする系と思い込んで無料読み始めました。…が、初瀬さんも智子さんも愛海さんも杏奈さんも伊藤部長も由美さんも、それぞれの考え方や生き方、女性ならではの悩みだったり、世間体、人からどう思われるか…それぞれに共感してついつい最新話で読み進めてしまいました。不安や固定概念に縛られて人を無意識に傷付けたり、自分自身を縮こませたり卑下したり…そんな人達が初瀬さんをきっかけに気付きや救いを得て少しずつ変わっていく話です。私もそんな初瀬さんや智子さんの言葉に励まされたり、我が身を振り返ろうと読んでて思えました。なんて良い漫画…!
    ただ今のところ出てくる男性陣は岩本さんと由美さんの旦那さん以外セクハラモラハラオンパレードの屑ばかりです。男性キャラの発言に苛々してきます…実際にこういう男性って多いよねと色んな人を思い出しながら余計に苛々しました。笑
    そんな屑男性達への強烈なスカッとはありませんが、自分はどうやって歳を重ねていこうかなと前向きになれる漫画だと思います。

    • 2
  6. 評価:4.000 4.0

    いやー、よくいる職場の嫌な奴大集合

    ネタバレ レビューを表示する

    いやー、よくいる職場の嫌な奴大集合。友達だからとかいいながら上から目線。時代錯誤のおじさんたち(自分たちが女性を見下す立場だと思ってるのなんで?)。みんな、普通?流行?にのってたら正解みたいな考え、うっとうしいよねー。

    by snowゆ
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    いまだに

    ネタバレ レビューを表示する

    いまだにこんな古い考えとか態勢とかハラスメントが蔓延ってる会社って多いんですかねー。そういうの気にせず生きていきたい

    • 0
  8. 評価:1.000 1.0

    シンプルに

    ネタバレ レビューを表示する

    見下してくる女達とは手を切ればいいし、おっさんの事は文字で書き起こして日付記録してまとめて人事に報告。
    服はTPOに合わせてシンプルで綺麗めにする。遊びに来てんじゃないんだから、無駄な柄物もチャラチャラしたのも不適切でしょ。つまらないもの読んでしまった。

    by 架子
    • 2
  9. 評価:3.000 3.0

    初瀬さんの顔がインパクト大!

    絵がシンプルだけど伝わるな〜って思って引き込まれました。話の内容もシンプル。劣等感も優越感も元は同じモノだから…主人公には自分の好きなように生きていってほしいな!

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    スカッと!

    ネタバレ レビューを表示する

    初瀬さん、自分が思ってくれることをズバッと言ってくれる!したいことをして、着たい服を着る自分もそうできたらいいなと思いました。主人公の友達?がありがた迷惑なアドバイスしてきてほっといてよと思ってしまいました…

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー